
育休延長厳格化されたと思うんですが、「入所の意思が見られない」と思…
育休延長厳格化されたと思うんですが、「入所の意思が見られない」と思われるのはどのような場合でしょうか?
自宅、会社、通勤経路に0歳児クラスのある園が1箇所(保育園A)しかなくそこに入れたら1番いいのですが、駅の真反対側にも1箇所(保育園B)0歳児クラスのある保育園があります。
Bにも通えなくはないので、Aを第1希望Bを第2希望で出そうと思っています。
どちらの園も人気が高く現在募集枠は0で、応募して保留になってる方がどちらも20名ほどいます。
もしどちらも落ちてしまったら育休延長出来るのでしょうか😭??
第一前提として復職できるのが一番いいですし、それを望んでいますが落ちてしまった場合育休延長出来なかったら困るので、実際どうなるのか皆様の体験談を教えて頂きたいです😣
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

ミニー
申請が何ヶ所まで出来ますか??
また、ほかに保育園はないですか?

miiii
私は上の子が通ってる保育園
家から徒歩3分、駅から2分の場所しか申請してません😅
そこでなければ勤務開始時間に間に合わないとか、きょうだいがそこに通っているとか、合理的な理由があれば、一箇所でも良いと言われました!
-
はじめてのママリ
なるほど🤔!!
通えない保育園に無理に応募してもしょうがないですもんね🥺
ありがとうございます☺️- 6時間前
はじめてのママリ
第5希望まで出せます!
0歳児クラスがある保育園が上記の2箇所と、駅の真反対側に1箇所ありますが保育園Bがある場所のさらに向こう側で自宅から徒歩30分、園に送り届けてから会社に行くとなると通勤時間がかなりの時間になってしまうので入れたとしても通うのが難しいです…
他にも通える範囲にある保育園は全て1歳児クラスからしかないです😭
ミニー
徒歩は大変ですよね💦💦
それならそう言った理由があると伝えた方がいいかと思います☺️