※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが楽しそうなのに、幼児期のトラウマから幼稚園選びに不安を感じている女性のお悩みです。

なぜこんなに不安なんだろう。

子どもに自分の幼児期を重ねすぎてるのかもしれない。
幼稚園のころは大人が気持ちを分かってくれなくて友だちも意地悪で幼稚園が大嫌いだった。

行きたくないと地べたに寝ころんでまで嫌がった。

子どもにはそんな思いさせたくなくてノイローゼになりそうなくらい探しまわった結果選んだ幼稚園は入ってみると先生は冷たかった。

ああ私のせいだもっと良いところを選べば良かったそんな気持ちで入園四日めにして転園のことばかり考えてしまってる。

でも幸い子どもは行き渋ることもなく楽しそう。
なのに不安だらけ。なぜなんだろう

コメント

ママリ

どこに行っても意地悪な人は居ると思ってた方が楽だと思います。
大切なのは、子供にとって安らぎの場を提供することだと思います。
外で何か嫌なことがあった時に家に帰ってママに相談すれば解決してくれる、受け止めてくれるという存在があれば、子供も楽しく過ごせると思って過ごしています。
私は、子供が自分になんでも相談できるような親子関係を作ろうと思っています。
はじめてのママリさんは自分の幼少期の頃、嫌な事があった時お母様に相談して受け止めてもらってましたか?
そういう安心できる場に自分がなれば子供も安心して幼稚園に行けると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心できる場所になれてるかな、と自問自答しました。
    結果私自身が安心してない事にきづきました。いろんな事に😥
    どんと構えたいです

    • 4月17日
そよみー

なんかこの記事読んで
入った幼稚園の環境がというより
はじめてのママリさんの性格が
そうさせてる気がします💦
子供が楽しそうなら絶対大丈夫と信じてみていいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格ですか…😅
    子どもを信じます。

    • 4月17日
さくら

はじめまして(^^)
私もノイローゼになりながら幼稚園選びをしたので気持ち分かります😣
自分と重ねてしまうのも分かります💦

そんな私が救われたのはある講演会で親がどんなにいいと思ったこと、思った所でも子どもにとっていいところとは限らないということです❗️

その方が例え話をしてくださったのですが、親目線で先生もいい、場所もいい、施設も綺麗申し分ないところだったけどどうしても子どもは合わない💦嫌々泣いてしまう😣

その子にとっては先生も場所も気に入らなくて、別のところにいったところピタッと泣き止んだということです‼️

びっくりですよね👀

それを学んでからは私は娘の反応も見て考えられるようになりました😊

幼稚園選びの時もそうでしたが、私は先生が優しくてアットホームな保育園がいいなと思ってました!
でも娘の反応が良かったのは通っていた幼稚園でした😊

結果その幼稚園で良かったです‼️
少し厳しそうかな?と思う担任の先生に当たっても楽しそうに通ってたので娘にとってはそれが正解だったんだと思います😊

そしてノイローゼになりながら選んだ時も思ってましたが、合わなければ転園させようと決めていました🌸

まだ分からないですが、どうしても息子さんが合わなさそうなら転園させましょう🍀

年中からの2年保育の子もいましたから🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。これを読んでやはり私は間違っていたかもと思いました。
    息子は発達障害があるのですが、地方なので受け入れてくれる園は少なく、あっても「支援はない」とハッキリ言われどうしようと迷ったあげく公立幼稚園にしましたがとにかく不便だし先生はお役所的で。
    でも息子は今の園で楽しそうにしてますが最も楽しそうだったのは支援がないと言われた園でした。
    もう、迷ったら楽しい方を選ぶのが正解かもと思いました。

    • 4月17日
  • さくら

    さくら


    奇遇ですね❗️
    私の娘も発達障害があります😊

    だからこそ幼稚園ではなく、保育園かなと思ってたんです🍀

    でもよく考えてみてください❗️
    失敗しない人生ってないですよね?!
    正解の子育てもないですよね?!

    間違ってたかなと思えばやり直せばいいですし、その状況でのやり方って言うのもあると思います😊

    いくらいい幼稚園でも家庭が良くなければ意味ありません😱
    いくら悪いって言ったらいいかたがあれですが、幼稚園でも家庭がよければフォロー出来ることもありますし、そもそも幼稚園なんかいつでも変えられます😊

    正直間違ってるか間違ってないかなんて終わったときしか分からないですし、なんなら一生正解なんてないんじゃないでしょうか?🍀

    とりあえず今のコロナと一緒でこの環境でどうしていくかを前向きに考えてみてはどうでしょうか?😊

    • 4月17日