※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱあ🌻
子育て・グッズ

1人目の子供で比較が難しい。個性はこれから。食事のこと気にするけれど、他の性格はまだ分からない。

このくらいの月齢の方、自分の子供どんな性格ですか?と聞かれてすぐ答えれますか?🤔
私はすぐ答えれないです、、、1人目だし他の子もそんなに見たことなくて比べることもないので💦
個性がでてくるのはこれからですか?
手や服についたご飯粒は必ずとったり、こぼしたら必ずきれいに拭くのできれい好きなのかなー?とは思っているのですが、、、後は頑固くらいで思いつきません💦

コメント

ママイ

保育園に入る前の面談で聞かれた時には、人見知りがなく社交的、好奇心旺盛で言葉を理解するのが得意だと思います!と答えました!
綺麗好き、頑固も立派な性格だと思います⭐️

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    保育園の調査票で書くとこがあり悩んでしまいました😨
    好奇心旺盛なのはすごく羨ましいです!!
    言葉もけっこう話しますか??

    • 4月15日
  • ママイ

    ママイ

    保育園も事前に知っておいた方が楽ですからね☺️
    男の子の割によく話すね!って言われます!
    単語もまぁまぁ出るし二語分も少し出ます!
    ○○する?とか食べる?と聞くとうん!って言います。
    でもまだまだ宇宙語もたくさん話しますよ☺️

    • 4月15日
  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    宇宙語可愛いですよね〜🥰
    うちの子も同じ感じで最近話が通じてきて楽しいです!!

    • 4月16日
🍎

半年前はどんな性格と言ったら答えられました!

友達が泣いてたらよしよしするし、泣かないでとティッシュを自ら探して持って行ってました😅丁度1歳5ヶ月から喋り始めたので多分一番わかるようになってきたのだと思います🤔

2歳が近づくにつれて言葉も沢山覚えていきました!
そのおかげでもうとっても幼児らしくなり性格もはっきりしましたよ☺️

これからだと思います!!

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    とっても優しい子なんですね〜ほっこりしました😍
    これから楽しみに頑張ります!
    回答ありがとございました!

    • 4月15日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

保育園入園のときに性格を書くことがありました!
うちの子は
好奇心旺盛な怖がり。(公園の遊具に興味はあるけど、やろうとすると怖がってできない)
よく笑う、頑固(パン食べたいと思ったら食べるまで言い続ける)です😂

  • ぱあ🌻

    ぱあ🌻

    私も保育園の調査票で悩んでしまいました!笑
    うちの子もです!食べたいのがあればずーっと騒いで欲しい欲しい言ってます😚
    他にも色々ありますが、かなりの頑固者です笑

    • 4月15日