![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレがうまくいかず悩んでいます。子供がトイレに行くことを嫌がり、補助便座もあまり使いません。アドバイスをお願いします。
トイトレ上手くいかずアドバイス下さい😭😭
いま上の子(2才5ヶ月)のトイトレ中ですが
補助便座に座れたのは2回だけ、、、
そもそもトイレに行くことすら嫌がっていて
どうしたらいいか悩んでいます😭😭
うんちは教えてくれますが事後報告です💩
オムツ替えをトイレでするのは嫌がらないですが
うんち後のオムツ替え以外では
トイレに誘ってもいやー!しか言いません😵😵
補助便座でおしっこうんち出来たときに使おうと
手作りしたシール台紙もありますが
うんち替えるのにトイレついてきたら貼って
テンション上げてもらってますが微妙です😭😭
今後どうしていいか分からず悩んでいます。
なにかアドバイスあればお願いします😵😵
- mama(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちは、トイレの便器に顔( ・∇・)のシール貼ってて(しまじろうの付録?)、「トイレちゃんとこ行こう」って言って誘導したり、
出来たらベタ褒め作戦してましたよ😊
なかなか難しいですが、お兄ちゃんの時は夏に本格的にしようかなとか、4歳までに取れたらいいかなってそこまで焦らずに考えてました😊
そしたらそのうち子供の方から行きたいって教えてくれて、3歳前で取れました😊ました😊
mama
コメントありがとうございます!
便器にシールは貼ってなかったです!!
早速試してみます\(^^)/
焦っても仕方ないですもんね🙄
長い目で出来たらいいなと思いながら
頑張ってみます😌