※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

自閉症と知的障害のある4歳の息子のトイレトレーニングについて相談です。家では成功していますが、外出先では難しいです。皆さんのお子さんはどうでしたか。

自閉症のみ、自閉症+知的などの子で、こだわりがあるお子さんのトイレについて相談です🌻

4歳の息子(知的中度と自閉症)が今トイトレして1週間です🥺
おしっこのみですが、お家ではほぼ完璧です✨

ただ、外出先ではダメでした😂
保育園も一回出来たけど、あとはダメでした💭
こだわりがあるので、元々?お出かけすると家までおしっこもうんちも我慢するタイプです💦

みなさんのお子さんは外出先はどうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ履かせてました!

@u🌻目指せマイナス10㌔

年中まではほぼできず、オムツのみ。
年長になり、トイレで出来るようになりつつ、オムツはく。
ですが徐々にトイレで全て出来るようになりました(秋口)
パンツは頑固拒否してます💦

小1の今、自宅、学校、出先でも全てトイレで出来るようになりましたが、パンツは頑固拒否のままです💦
たまーに遊びなどに集中してしまうと、オムツでもしています。

はーちゃん

1年生自閉症(軽度)、軽度知的障害です。年中でオムツ取れました。でも外出時はオムツはかせてました。
うちの子も我慢するタイプです。
ちなみにいまだにうんち、寝る時オムツです。

mizu

上の子がASDですが、うちの子は家と外出先ではできるようになっても、長らく保育園でだけできませんでした💦
ちなみにこだわりで保育園ではおしっこもうんちも我慢して、おしっこは昼寝中にオムツにしてしまう、というのがずっと続きました💦

ママ


ありがとうございます😊🫶

やっぱりこだわりがあるとなかなか難しいですよね🥲💭
今日保育園でできたよと報告を受けたので、保育園で出来るように頑張ります🔥

外出先はとりあえず今年中の目標にします😂💭