
生後9ヶ月の男の子で、離乳食3回食べる量が多い。寝る前のミルクをやめて白湯と麦茶に変えたが、大丈夫でしょうか?
生後9ヶ月の男の子です!
完ミの方に質問です。
現在離乳食3回で、写真のような量を毎食モリモリ食べます。
以前は、朝起きる6時にミルク200、寝る前の20時ごろに200〜240あげてました。
食後はたくさん食べており、ぐずりもしないのであげてません。
おやつは15時頃に赤ちゃんせんべい2枚あげてます。
けっこう食事量があるので、今日から寝る前のミルクを無しにしてみました。
その代わり白湯と麦茶を飲ませて、ぐずることなく寝たのですか、この月齢でミルク1回でも栄養として大丈夫なのでしょうか?🤔
- しー(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🐷
この量のご飯を食べてればいいと思います😟

ゆっぴ
完ミで、3回食です!!
離乳食バランスよく
美味しそうですね😋
うちもよく食べるので
しーさんのお子さまほどは
食べないですが
今は7時半に朝ごはん
11時半昼ごはん
15時ミルク200
18時夜ご飯
寝る前にミルク220
の2回です!!
娘も、15時おやつにしたら
ミルクはいらなさそうですが
まだなんとなく2回は…と飲ませてます!
体重も7.4キロと小柄なのもあり飲ませるようにしてますが
体重増加も順調ならいいのかな?とも思います😄
-
しー
回答ありがとうございます😊
お褒めの言葉、嬉しいです🙇♀️
体重は9キロくらいで、一応順調です😁
寝る前のぐずりとか夜泣きひどければ、寝る前のミルク再開も検討していきたいと思います!- 4月14日

あーか
これくらい食べてて、9ヶ月半頃にはミルクも授乳もしなくなりました💡
-
しー
コメントありがとうございます😊
同じような方がおられて、ほっとしました🥺!
貴重なご意見助かります😆- 4月14日

ゆうこ
量食べてたらミルクいらないって保健師さんに指導されました💦
フォロミもなしで牛乳とかお茶で!と言われ、急に来た離乳に私が寂しくなってます💦
-
しー
確かに卒乳近づくと少し寂しいですよね🥺完母だと特に😭
- 4月17日

ままり
うちも同じ感じでこの間からついにミルク飲まなくなってしまったのでそのまま卒業しました(^^)
上の子もそうでしたが食べれてれば卒ミしても問題ないと言われました(^^)
-
しー
早いですね!😳
私も保育園に預けるので、卒乳したらしたかな-っておもってます😊- 4月17日

みあ
たくさん食べてくれていいですね!凄い!
うちは中々食べなくて。悩んでいます。完母です
-
しー
その子によって全然違うといいますもんね😓
お母さんやってると、我が子の悩みって尽きないですよね…😭- 4月17日

☀️
ぜんぜんいいとおもいます〜🤍
バランス良さそうだしこんなに離乳食がんばれるなんて尊敬します( ´•̥ ̫ •̥` )
-
しー
レトルトも使いまくりです!笑
旦那が休みの日にたくさん作って冷凍してるだけです😂- 4月17日
-
☀️
たくさん食べてくれる子で羨ましいです🤍
うちの子はできたてとかあったかいのじゃないと食べてくれないので( ´•̥ ̫ •̥` )- 4月17日
しー
回答ありがとうございます!
食べすぎですかね?下痢・便秘もしてないので、大丈夫だと思ってますが…