※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お仕事

長岡市の幼稚園で働く際の手続きについて教えてください。

こんにちは😊
長岡市の方に聞きたいです。今年から下の子どもが幼稚園に入園したんですが、その間の4時間だけ仕事する事が決まり、幼稚園の方に伝えましたら、年間でどれくらい仕事しますか?と聞かれ、その時パッと計算できず、市のホームページに詳しく載ってますと幼稚園の事務の方から言われて、調べたんですが、よくわからない状態です。
年間どれくらい仕事する人は市の方に手続きしないといけないんでしょうか?
わかる方教えてください❗

コメント

はまぐり

手続きってなんの手続きですか?認定ですか?

  • ゆみ

    ゆみ

    よくわからないんですそれが、幼稚園の事務の人から言われました。

    • 4月14日
  • はまぐり

    はまぐり

    幼稚園にいるならもう一号認定はとられてると思うので、働いても一号認定は変わらないはずですが…

    • 4月14日
  • はまぐり

    はまぐり

    それにしても幼稚園の事務の方冷たいですね💦普通ならこういう手続きが必要になるので詳しいことはホームページにも載ってるので○○の手続きお願いします!ってせめて手続きの内容くらいは教えてくれるはずなんですがね😅

    • 4月14日
あ

1号認定から2号認定へ変更の手続きかと思いましたが、幼稚園なんですよね?

幼稚園だと1号の子しかいませんし、何の手続きのことでしょうね🤔

一体何の手続きなのか事務の方にもう一度確認するしかないと思います😓

  • ゆみ

    ゆみ

    そうします。ありがとうございます。

    • 4月14日
♥

1号認定の新2号?とかゆうのなんじゃないですか?

テレホン

その人が聞きにくかったら、長岡市の保育課に電話するといいと思いますよ!