赤ちゃんが寝ているときに急に泣き出すのは呼吸が止まったからでしょうか?眠りが浅い時はよくあるようですが、熟睡中に起きて驚いたそうです。入院中も異常はなく、鼻が少し詰まっているけれど普通に飲んでいるそうです。寝不足で心配して眠れない状況です。
新生児の赤ちゃんなのですが、寝てるときに急に
ハッハッ言い出して泣き出すのは呼吸してなかったって
ことなんですかね??
眠りが浅い時はよくあるみたいなのですが熟睡してたのに
さっきなって起きてきてこっちもびっくりしました💦
入院中もベビーセンサーついてて鳴ったこととか
先生から呼吸系の異常とかは何も言われてないです。
鼻も少し詰まってるのはあるかもですが片側は
大丈夫そうだったし、ミルクなども普通に飲みます。
寝不足なのもしなにかあったらと思い寝れないです。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
れい
うちの子もありますよ!
最初は心配でしたがもう慣れちゃいました😂笑
ちゃんと呼吸してねーって思いながら見守ってます🤗
みさ
あります(T ^ T)
心配になりますよね💨
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ心配で安眠できないです😔
- 4月14日
けいくんママ
ハッハッ言い出してから泣くのは正常な行動で赤ちゃんにはよくある普通の事なので大丈夫ですよ。
泣く前兆の合図だと思えばいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦今までなかったのに夜中から何度もで、苦しそうな声とかも出すので不安になります( ; ; )
- 4月14日
-
けいくんママ
産まれた時と違うのは肺が発達してきてるからですよ!
弱々しくハッハッ言ってるだけなら何かしらの病気の可能性が高いですが、ハッハッ言ってから泣いてるのであれば元気な証拠です(・∀・)
あとはママが不安になってる気持ちを感じ取って夜中に何度も泣いているのもあると思います。
赤ちゃんはママの気持ちにとても敏感なので💦- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ならよかったです😢✨
未熟児にほぼ近い小さめで生まれてきたので呼吸系に何かあるのか余計心配になってしまいました😣。- 4月14日
はじめてのママリ🔰
よかったです😭急に今日の夜中から何回もなってて心配で💦