
むずむず脚症候群で不眠の方の相談です。神経の薬と抗不安薬が効かず、仕事復帰後の緊張も影響かも。再度同じ病院か、他の病院への相談を検討中。
むずむず脚症候群で不眠の方どうしてますか?
3週間くらい前から、夜寝ようとするとむず痒く、プラスして足がピクッとなり、全く寝つけません。
心療内科で、神経の薬と抗不安薬もらってるのですがあまり効いていないような。
日によって、症状の違いもあります。4月から仕事復帰して、それによる緊張や不安もあるのでは、と病院では言われていますが、何日もろくに寝れないのはさすがに辛いです( ; ; )同じ病院に再度行った方がいいのか、病院変えた方がいいのか、悩んでます。
アドバイスよろしくお願いします。
- にじいろ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
むずむず症候群じゃないですが、不眠症に近かったので睡眠薬を処方してもらい飲んでました💡
睡眠導入剤良かったです。
お薬処方してくれる病院へ行ってみたらどうでしょうか🤗

退会ユーザー
鉄分を多くとる
ふくらはぎを温める
と症状が改善しやすいです
-
にじいろ
アドバイスありがとうございます❗️温めるの大事なんですね❗️やってみます😊
- 4月14日

かぴ
私も最近毎日です😢辛いですよね
鉄分のお薬とはもらえないですかね?💦それ飲んでたら気持ちマシな気がしました😅
あとカフェインとってますか?
カフェインとりすぎると私は確実になります😢
あとお腹空いてたり、しっかりお肉とか食べられてないときもなります。
-
にじいろ
一緒の方いらっしゃって心強いで。今日心療内科で、むずむず症候群の神経系の薬と、ぴくつき抑えるてんかんの薬と、睡眠導入剤もらってきました💦カフェイン飲んじゃってるので、気をつけてみます😊✨
- 4月14日
-
かぴ
私も酷い方だと思うのでお気持ちお察しします😢
心療内科でもそういう薬もらえるんですね、、、私も辛くなったら行こうかなーと思いました😅💦
コーヒーを1日3杯飲んだ日と、1杯だけの日だとなんか違うんですよね🥺!
一度試してみてください☺️
あとなぜか私は焼き肉食べた日はむずむずならないのでお肉もいいのかなーと考えてます🤔- 4月14日
-
にじいろ
ありがとうございます😊
神経内科は私の地域では総合病院しかなく、コロナで大きい病院は避けたくて、心療内科と内科の病院に行ってきました。
コーヒーや緑茶大好きなので控えてみます👀お肉確かに、タンパク質でいいのかもですね✨先生は今は薬に頼ってとりあえず夜寝ましょう。って勇気づけてくれて心強かったです!- 4月15日

ママ♡
ムズムズですが、どのようなお薬のまれてますかー?
-
にじいろ
遅くなりすみません💦
むずむずの神経の薬と、私はぴくつきがすごいので、抗てんかん薬を少ない量で、眠れない時の為の睡眠導入剤、あとは神経を整える漢方です。
むずむずの特効薬は無いそうなので、症状見ながら薬を増減するしかないみたいです😭- 4月19日
にじいろ
コメントありがとうございます!昨夜もまとまって眠れませんでした。
病院行き、むずむず症候群の薬が増えて、睡眠導入剤も寝れない時用にもらいました😊