※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

生後半年の、息子が、最近朝方3時くらいに起きて、授乳してもお目目パッ…

生後半年の、息子が、最近朝方3時くらいに起きて、授乳してもお目目パッチリです。抱っこしたり、授乳したりでようやく5時くらいに眠り、8時前まで寝ています

1人目の時は、寝言泣きがあるから、多少泣いてもトントンしたりしてそのまま眠れるようにした結果、比較的すぐに夜通し寝てくれるようになりました。
ところな2人目は、寝言泣きか様子を見ていると、上の子が起きてしまうため、フガフガしたらすぐ抱っこせざるをえません。
そのため、なかなか夜通し寝てくれないんじゃないかなあと思ってます。

昼寝は、1日1回ぐっすり寝てくれることもあれば、小刻みに起きてしまうこともあります。、

夜通し寝せてあげるには、何かいい方法ありませんか?

コメント