
愚痴というか驚いたことというか・・・昨日38℃以上の熱が出て、旦那が寝…
愚痴というか驚いたことというか・・・
昨日38℃以上の熱が出て、旦那が寝てていいよというので1日中寝てました。
そのおかげか熱はもう下がりました。
今朝旦那に「昨日はごめんね、ありがとう。息子たち見てるの大変だったでしょ。大丈夫だった?」と言ったら、「全然!長男大人しくしてたからミスト(映画)とか垂れ流しにしながらずっと本読んでた!もう読み終わっちゃったよ!」と。「長男とお話ししたり遊ばなかったの?」と聞いたら「遊んでないなー。1人で遊んでたし。次男は泣くと寝るを繰り返してた」と!
なんかもうびっくりしてそうなんだとしか言えませんでした😅
普段本なんて読まないくせに・・・
長男、私といるときは子供向け番組以外をつけると怒るし、基本1人遊びできないのに、パパにはなにも言えなかったんだなあとかわいそうになりました。
次男はオムツ替えたらおしりが真っ赤になってて💦ちゃんと見てないから💩したことに気がつかず放置されてたんだろうな・・・おむつかぶれの薬塗りました。
映画見ながら本読んでたことを堂々と言ってくることが怖いです😅
みなさんの旦那さんはどうですか?子供の面倒ちゃんと見てくれますか?
- はじめてのママリ
コメント

まりな(27)🔰
嫌な気持ちになりますね。
私の夫はそれ以前にできる事はやらせようとしてくるとんでもない人なので、質問者様のご主人より低レベルですが…苦笑
男の人って多いですよね、そういう人。
接し方が分からないなら努力すべきなので仕方ない。とはならないですが。
呆れますよね。

なごみ
ごめんなさい、可哀想…と思ってしまいました💦
でも我が家も、オムツは替えてくれますがYouTubeはずっとつけてますね💦
-
はじめてのママリ
本当かわいそうです・・・
オムツは替えてってお願いしないと替えてくれません🤣- 4月15日

砂遊び
パパと関わる時間が普段から少ないんですかね?💦
それで上手く甘えられなかったとか😣
それだと可哀想ですね
パパの方から積極的に声かけても
拒否されたなら仕方ないですが💦
うちは室内だと子供と追いかけっこしたり
お馬さんしたり
ミニカーでレースしたり
同じようにはしゃいでます 笑
-
はじめてのママリ
コロナで家にいること増えましたが、普段は出張や飲み会で土日しか家にいません!
私が一緒にいるとなんでもママがいいって言いますが、いなければ拒否しないと思います😥
お子さんと遊ぶの上手なんですね✨ 理想のパパって感じです😆- 4月15日

ぼっち
私の旦那はいい時と悪い時のムラがあり、いい時はオムツ替えや、遊び相手寝かせてくれたりしますが悪い時は、ベッドから落ちて大泣きしててもゲームに夢中だったりすることがあります。私が1階で掃除中2階からとてつもない泣き声で急いで上がるとそんな感じの時があります😡
-
はじめてのママリ
うちも似たような感じです💦 ゲームしてたりすると泣いても知らん顔してるときあります😅 子供を優先してほしいですよね😭
でも遊び相手してくれたり寝かしつけもしてくれるなんて素晴らしいです✨- 4月15日

ほのぼのママ
わがやは自分よりもだんなのほうが、子育てというか、世話が上手です⤵️オムツもうんちでも丁寧にかえてくれます。
ふだん関わってないとこういう時に、子供と父親のかんけいせいがでますね😅だんな様には少しずつ教育されるとよいかと😢すぐにはできなくても、ほめながらできること増えるといいですね👍
-
はじめてのママリ
素敵な旦那さん✨
ほのちゃんママさんのご主人の爪の垢を煎じて飲ませたいです😥(笑)
なにかお願いしたりすると 指図されるの嫌いと言われるので難しそうです・・・でも子供たちのためにも頑張ってもらいたいです💦- 4月15日

ママリ
わかります、うちも悪気なくそういう感じで子供の世話します。
オムツ替えとかはしてくれますが、基本ソファに座って、息子を膝の上に乗せてテレビ観続けます。
息子はもう伝い歩きとか体を動かす遊びが大好きなのに、そういう遊びには付き合ってあげられないんですよね💧
遊んであげてねと言うと、無理やりくすぐってゲラゲラ笑わせてます。
それもどうなのかなあっていつもモヤモヤしてます😑
-
はじめてのママリ
本人はちゃんとやってるつもりだろうから文句言えないですよね・・・
やっぱり遊び方がわからないんですかね?💦 笑ってるからいいやみたいな💦
うちはほぼ放置か 泣いたらすぐお菓子あげて黙らせてます😥- 4月15日
はじめてのママリ
自分でできることは自分でやってほしいですね😥
実母にもLINEで愚痴ったら、男なんてそんなもんだよ!と言われました・・・みんながそうではないと思いますが💦本当あきれますね😅