4歳と2歳の子どもがいる母親が、4歳の息子がパパに怒られると「嫌い」と言うことについて、他の人はどう対応しているかを尋ねています。
4歳と2歳の子がいます。4歳の息子はヤンチャで言う事も聞かないことが多いのでよくパパは息子を怒ります。その度に息子は『パパは怒るから嫌い!』と言います。
『パパはあなたのことが大事だから怒るんだよ』と言ったり、パパが怒った理由をなるべく分かりやすいように伝えたりしていますが息子は『やだ!怒るのやだ!きらい!』と言ったり、言い返してきます。絶対に納得はしません。聞き分けは悪い方です。
同じ状況になったとき皆さんは、お子さんに何と言いますか?
- hytmam ✩ (7歳, 9歳)
コメント
mar
私はできるだけパパに、お仕事頑張ってくれてありがとう!とかパパをよく褒めたり、パパと仲良くするようにしています😊
子供はママのほうが好きな子が多いので、ママが認めているパパ、ママが大好きなパパになると子供から見るパパの存在がいい風に変わってくれるのかなと思って日々実践しています😆
パパも単純だから喜ぶし、一石二鳥かなと。笑
周りを見てると奥さんが旦那さんを卑下したり(極端に言うと…)しているお家は、お子さんがパパに反抗的というかそんな気がしてます😣💦
あくまでうちは、です😆💦
hytmam ✩
やっぱり日頃からパパと仲良くしていたら変わるのかもしれないですね😣
あまり普段からパパを褒めたりせずに、パパに対してアレしてコレしてと言いがちなので明日から気を付けて実践してみます❤️ありがとうございました😍
mar
心がけているだけで、同じくですよ。笑
旦那にだけ言ってるつもりの小言、結構子供にも聞かれてて子供がパパに同じような口調で言っちゃうから気をつけないとって感じです😅💦
パパ大げさなくらいくだらないことでも褒めてみると本当に喜びます😆笑