

まま
一歳半の娘もアザだらけです笑 そんなもんです😭

ママリ
2歳前後は怪我が多い時期ですよね。
でもリアルな話、アザが紫だと、疑う人は疑ってきます。
いつどこでできたアザなのか、把握しておくのは大事です。
まま
一歳半の娘もアザだらけです笑 そんなもんです😭
ママリ
2歳前後は怪我が多い時期ですよね。
でもリアルな話、アザが紫だと、疑う人は疑ってきます。
いつどこでできたアザなのか、把握しておくのは大事です。
「虐待」に関する質問
1歳4ヶ月、外から一切見えない庭でプールをやる際、水着着せますか??? 我が家は1歳4ヶ月の子ども1人だけでプール入れる際は水着着せずに裸ん坊なのですが、その写真をみてねに夫が載せたら プールなのに水着着せない…
自分が、わからなすぎて 私からこの子を離したい、離したほうが幸せではないかと、思います 発達障害の可能性が強く困ることが多く加害性があり、私の幼少期とは真逆で理解できなくて 思うようにいかないし、いらつくし …
子供が5人います。 27歳で5人子供がいるので、周りからは特に心配されてるし、逆に気にかけてくれてると思います。 三男が発達障害があるため、児相に通いながら、療育にも通っています。 上2人は小学生、ほか3人は保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント