
子供が5人います。27歳で5人子供がいるので、周りからは特に心配されて…
子供が5人います。
27歳で5人子供がいるので、周りからは特に心配されてるし、逆に気にかけてくれてると思います。
三男が発達障害があるため、児相に通いながら、療育にも通っています。
上2人は小学生、ほか3人は保育園です。
ちなみに、男4人女1です
正直毎日毎日疲れますストレスです
悪さばっかり、汚い言葉を使ったり、死ねと中指を立てたり、常に喧嘩してるから、家でボール遊びしてるか。
宿題もやらない、学校のタブレットではYouTubeをみて、布団でお菓子を食べる、その度に私はキレます。
部屋は綺麗じゃないとイライラするし、担任からも私が言われます。宿題やらせてくださいと。真横についてないとちゃんとやらない、ついてても全ての問題のやり方を教えろと、何を学校で学んでるのか。
ブチギレルしあまりにも言うこと聞かなかったり、兄弟を叩いてるのを見ると私も、同じように叩きます。ゲンコツです
この前も、家でバタバタ走り回り、四男のボールを取り泣かせ、ドッヂボールを始めました。
それに、ブチギレて、何回言ってんだよ!クソガキ!もういい加減にしろ!言うこと聞けねえなら出ていけ!と言いました。
そしたら、舐めた態度ではーーーい!と3人とも玄関先に出て行きました。その後すぐ入れと中に入れ、説教しました。
うちはアパートなので、声も筒抜けだしいつか通報が入ると思ってたけど、案の定入りました。
2日後に児相がきて、通報がありました。心当たりありますか?と。
もちろんあったのですべて説明しました。
なんでお前はこんな事もわからないのか!
頭がおかしいだろ!とかなりきつく当たりました。
もちろんその言葉には反省しています。ただ、ほんとに言うことを聞いてくれないんです。男3人の騒音ってほんとに、不愉快なくらいうるさいんです。
もうそろそろ限界なんです
その後、小学校に行き2人に事情聴取、保育園に行き2人に事情聴取。先生にも、虐待してるって思われてるんだろーなーと仕事にも行く気になりません
こんなにやってきたつもりなのに、なんで
気持ちがわかるなどかるがるしく言わないで欲しい
子供5人、共働き、なかなかしんどい
自分の決めた人生だけどほんとにキツい
その後は、怒鳴らないように、叩かないように慎重にしてるのもストレスです。私が怒らないので子供は舐め腐ってます
まじで助けて欲しいです
- yui(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学童はいってないんでしょうか🤔

ねこ
とんでもなく自分を責めて追い込まれているように感じました。
我が家は2人ですが2人とも発達障がいです。
問題は下の子で道路には飛び出すわ、噛みつくわ、飼い猫を殺そうとするわ、怒鳴りっぱなしです。
おそらくこれ以上したら通報されると怯えながらやめられない自分が嫌になります。
ぶっちゃけ手におえなくて児相の面談もうけつつ一時保護してもらう相談もしています。
はしゃぎ盛りの男の子が4人もいて、含めて5人もいたら想像が絶するほど大変だと思います。
言葉がきつくなるのもものすごくわかります。
子供を思う気持ちより今はしんどい気持ちの方が上回ってるんだと思います。
ご両親とか頼れませんか?
あとはショートステイとか里親さんを私は使ったことがあります。
児相の一時保護は2週間区切りですがいつ帰るかは向こうの判断です。
でもいつかは帰ってくるしこのままではyuiさんが潰れてしまうと思います。
どうか自分を追い詰めないでくださいね。
-
yui
毎日お疲れ様です😣😣
私だけが怒鳴って、叩いてってやってるのかと何日も追い詰められていましたが、ねこさんの言葉に救われました。
本当にありがとうございます。
私も児相に相談してみようと思います😭
ありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
読んでるだけで疲れる環境です😂
お家は広いですか?狭いとお子さん達にもストレスがかかりますよ😞
-
yui
家は狭いんです😣
4LDKに引っ越す予定ですが、近くにこの間取りがなくて探してる最中です😭
多分子供もストレスなんだと思います😭- 1時間前
yui
学童行ってますよ!17時までです!
はじめてのママリ🔰
学童で宿題するように、先生にお願いするとかはできませんか😭❓
帰ってからだと大変ですよね😣