
コロナで外出を控える中、家の整理整頓をしたいが、捨てられない性格で困っています。書類や洋服が多く、皆さんはどのように保管していますか。アドバイスをください。
コロナで外出を控えている今、
インスタなどを見ていると
みんな過ごしやすいように
家の中を綺麗にしたり断捨離
していますね🤭
私も同じようにやりたいと思いながらも
捨てられない性格、整理整頓が
苦手なこともあり、洋服が山ほどあるし
書類系?電化製品の書類や幼稚園の書類など
捨てられないものがたくさん💦
このようなものはみなさん
どのように保管されていますか?
書類系って結構場所とるんですよね…
なにかアドバイスをください😆
- さくらんぼ🍒(4歳5ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
ダイソーとかセリアのドキュメントファイル?はどうですか??
付箋つけて項目分け出来るので、見やすいですよ〜!!
私はそのファイルをさらにファイルボックス入れて棚に押し込んでます😂笑
服は、ここ最近着てないなと思ったものは思い切ってメルカリ出してます笑

ももんちゃん
電化製品の取説などネットで見れるのは捨てます👍
私も断捨離真っ最中で、2日ですでに1番大きなゴミ袋2つ分の服を捨てることにしました😂うちの場合は衣類が1番多いです💦
1番捨て難いのは義母の手作りプレゼントです😭趣味じゃないし、だけど旦那はマザコンまでは行かないにしても母親思いでものが捨てられない性格なので、私が捨てたら白状と言われるかも😭捨てたい!笑

ままりん
断捨離中です🙌
服を上4枚、パンツ3枚、スカート3枚、ワンピース 4枚、アウター季節ごとに4枚までに絞るつもりです😊
そしてかける収納で畳む手間を省く為にお洒落なハンガー購入しました👍
保証書は保証書入れ、子供の書類もファイルにまとめてあります。1度読んで頭に入ったら要らないものは写メして捨ててます。書類だけなら我が家の場合はカラーボックスの1つの棚に収まってますよ☺️
コメント