
子育てでストレスが限界に達し、自分を責めている女性がいます。夫のサポートも得られず、どうストレスを発散すればいいか悩んでいます。
今日は朝からいつもと同じように一歳と三歳の娘たちと過ごしたんですけど
とにかく毎日やんちゃで言うこと聞かなくて、お昼寝せずに8時から22時頃までぶっ通しで遊び、次から次へと悪戯します。コロナストレスでメンタルがやられているのもあり、少しのことでピリピリイライラして限界が来てしまい
昼寝しないことにもイライラご飯を座ってきちんと食べないことにもイライラして怒鳴りちらしてしまい…初めて歯磨きもお風呂もサボって二人とも寝かせました。我ながら、最低なお母さんだと自覚もしていて涙が止まりません。旦那は毎日23時帰宅なので、頼れません。
もうお母さん疲れた、お母さん辞める!!!と子どもに怒鳴ってしまいました。。本当にダメな母です。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。みなさん、限界が来た時はどうやってストレス発散されてますか?😭
- r ♡♡

UBO
お疲れ様です。
うちも同い年の姉弟がいます。
うちの子達も元気過ぎて毎日こっちがヘトヘトになります
私もストレスでいつもより怒ってしまい、寝顔を見て毎日反省しています…
私のストレス発散は子供達が寝てから録画した韓国ドラマを見たり、美味しいものを食べることですかね…
コメント