※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ姫
ココロ・悩み

学童保育に通わない子供が孤立しやすいか心配です。共働きで通わない子供が少なく、休校中も親密になれる環境があるため、子供が孤立しないか不安です。

学童保育通うお子さんより通わないお子さんは孤立しやすくなりますか?
最近共働きも増えて通わないお子さんは少数で学年で半分もいません。
緊急事態宣言による休校中でも学童保育は通常通りのため子供同士は必然的に親密になりますよね。
子供は最近、入学したばかりです。知り合いはお仕事されている方ばかりで開放されている運動場へはまだ1人で遊びに行けないし休校中に子供が孤立しないか少し焦りがあります。

コメント

あい

学童通わせてないです。
うちは全く孤立してないですよ。
学校も休校前は楽しく通っていました。
仲間ハズレなどもなく、友達ともよく遊んでいるので、大丈夫だと思いますよ♪

  • ピーチ姫

    ピーチ姫

    有難う御座います。優しいお言葉に本当安心しました😊
    親が勝手に焦る必要もないですね‼︎前向きに考えます。

    • 4月10日