![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出自粛でストレスが溜まっている女性が、食べることと買い物に依存してしまい、買い物依存症に悩んでいます。旦那にカードを止めてもらうことも考えており、他にストレス発散方法を探しています。
コロナで世界中が本当に大変ですね。
うちはまさに緊急事態宣言地域なので
外出自粛でどこにも行けずストレスの溜まる一方です。
皆さんどうやってストレス発散していますか?
私はどうしても食べることと買い物にいってしまい
すごく悩んでいます…
食べることに関してはついスーパーなどに行くと
自分の食べたいものを端から買ってしまうし、
週に1、2回は出前などをとってしまいます。。
産後も一切痩せず、
上の子の妊娠前からなんと20キロも太ってしまいました…
(これはコロナ関係ないですね笑)
買い物に関しては本当に依存症なんじゃないかと
思ってしまうくらい買い物をしてしまいます。
特にベビー子供服。
気付くと携帯を見てて、ポチポチしてしまいます。
セールなんてやってようものなら今買わなきゃもったいない!とばかりに買って、
夏服なんて上の子の新しいものが30着以上あるんじゃないかという始末。。
下の子もお下がりもあるのに、新しくロンパースやらお揃いのものやら20着くらい買っちゃったし…
メルカリなどを見るのも好きで、
ブランドもののベビー服の新品や未使用品など、
気付いたら10万以上買っていて………
総額なんて旦那には言えません。
でもカードは旦那のカードなのでバレてるかもですが笑
メルカリとかは自分のもの売ったりでポイント使ってる部分もありますが、
子ども服はサイズアウトしても思い出が蘇ってなかなか売ることも出来ず…
これもう完全に買い物依存症ですよね…
さすがに旦那にカード止めてもらおうかなと思っています涙
他になにかいいストレス発散方法がありましたら
ぜひ教えてくださいT_T
- m(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![綾奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綾奈
気付いたら10万以上買っていて...,
買えるだけの余裕があるのが凄いです‼︎
うちはそんなに買ったら生活できません😅
![さんじまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんじまま
うちも緊急事態宣言地域です。
し、
買い物がストレス発散わかります。
学校も幼稚園も休みで毎日庭で遊ぶ始末、男の子だから泥だの水だの
汚れてばかりでお腹も大きくなってきてしんどい毎日。
コンビニにでつい買っちゃったり
スーパーも1週間に一回か、二回は行ってしまいます💔
洋服は買わなくなりましたが
段々、子供服ってすぐサイズアウトするし汚すし長ズボンの膝に穴開くし安くて捨てても悔いの無いものって思うようになります!
私も2人目くらいまではブランドの服や靴可愛くてお揃いの物とか着せたくて無駄に買って30万くらい使ってしまったことがあります。
自分の服もでした。
でもそんなお金あったら
小旅行できたし家族でもっと思い出作れたなって後悔しました💧
こんな時期だから旅行は出来ないけど私は
やっちゃってから気づくタイプなのでもうそこは仕方ないと思って
次に同じことにならないように
気をつけてます。答えになってなくてすいません💧
携帯で漫画読んだり
Netflixとかプライムビデオで
昔見てたアニメみたりドラマみたり
そっちのが時間過ぎるし安くは済みます😂
まだしたのお子さん小さいから
長い時間外にいるのもかわいそうなのでベビーカーで軽く散歩とか
家庭菜園もアリです!
あとDIY!玄関の鍵をかけるやつ作ったり子供部屋の三段BOXリメイクしたり
後はジェルネイルキット!
ネイル好きで私はお店行くより安いし嫌になったらデザイン変えればいいし自分でやっちゃっいました😅
そういう感じであえて時間がかかる事やってみるといいかもですね!
最初の準備でお金かけちゃうけど材料あればどうにでもなるし
100均でも揃うし!
お互い乗り越えて
楽しいこと考えましょう!
-
m
コメントありがとうございます!お返事遅くなってごめんなさい🥺
この時期に上のお子さんたち抱えての妊娠生活は本当に大変ですよね…毎日お疲れ様です。
たしかにそうですね!すぐ着られなくなる服にかけるよりも旅行とか思い出作るほうがいいですね!!コロナ落ち着いたら思いっきり旅行で羽伸ばすことを考えて今は我慢するようにします😢
Netflixやfulu加入したので、それで昔のアニメ漁りしてみます♡
ネイルもいいですね!!昔からやりたいと思ってたのでこの機会に挑戦してみたいと思います!(子どもたちが寝静まった夜な夜なにでも…)
たくさんアイディアくださってありがとうございました。
共感していただけたのもすごく嬉しかったです^^
この大変なとき、頑張って乗り越えましょうね…!- 4月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝は必ず太陽光を浴びるようにしてます!
花を育ててるので水やりで強制的に出ています😂
娘と一緒に、曲に合わせておどっています。体を動かすとスッキリしますよ!
Eテレの体操番組もいいですよ〜!
娘は体動かせて楽しいし、私はダイエットできるし一石二鳥です!笑笑
-
m
コメントありがとうございます!やっぱり引きこもってばかりだと余計に買い物とかへの依存がひどくなっちゃいますよね🥺
からだダダンダンとか私も一緒に踊ってはいますが、明日から子どもが引くくらい全力で踊って体を動かすようにします!!笑- 4月10日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
コメントありがとうございます!10万と言っても長男が生まれてから1年半くらい前からメルカリ初めて、そこからちょこちょこ買っててトータル10万ちょいくらいな感じです…売ったりもあるので全部かかっているわけではないのですが、でも他でもたくさん買ってますし、浪費していることには変わりないですね…笑
ありがとうございます!
子どもがいるとなかなか睡眠や運動も難しいですが、それを言い訳にせずに出来るところから頑張ります!!
![S&S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S&S mama
私も緊急事態宣言地域にすんでいます。
横浜市です。
自粛自粛でストレスが溜まり、食べることと買い物がはけ口、めちゃくちゃわかるー!!と思って読み進めたら次元が違いすぎました💦
とりあえずベビーカー&抱っこ紐で毎日近所をウォーキングです!!
お散歩はOKですから、財布を持たずに外の空気を吸いましょう!
-
m
コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません🥺もう本当に買い物依存しちゃうし太るしで、旦那に離婚届突きつけられないか心配でたまらないので笑、お散歩しまくろうと思います!!
もちろんお財布は置いて…!笑- 4月11日
綾奈
本題ですが、自己コントロール能力を鍛えた方がいいですよ。
適切な食事と睡眠。
そして運動と瞑想が効果的です😌‼️✨
m
すみません!間違えて返信下にしてしまいました💦