※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

肩の骨折で子育てに困っています。生後6ヶ月半の男の子が夜中に起きるようになり、寝ぐずりもひどいです。生活リズムの参考になる情報を教えてほしいです。家に帰ったら起床と就寝時間を固定したいです。

お恥ずかしい話、わたしが肩の骨折をし、子どもを抱くことも、オムツを替えることもできず、実家でお世話になっています。実家に帰ってきた頃から、環境の違いなのか、成長過程であるものなのかわかりませんが、夜中に起きるようになりました。自宅にいる頃は起きてもおしゃぶりしてトントンしてたら朝まで寝てくれてました。今はミルクを飲んですぐ寝る時もあれば、遊び始める時もあります。寝ぐずりもひどくなった気がします。昼間のお昼寝もしたりしなかったり、時間はバラバラで、昼間は無理でしたが夜はセルフねんね出来てたのに、それすら出来なくなっていて…自宅に帰ったあとが恐ろしくてたまりません。
今生後6ヶ月半の男の子です。完ミで、少し早いですが、離乳食2回食になりました。
皆さんの生活リズム、どんな感じか教えて頂けると嬉しいです。
自宅に帰ったら、起床と就寝の時間はまた固定しようと思っています。今は両親に任せているので口出ししないようにしてます😭ちなみに今までは6~7時起床の21~22時就寝でした。19時頃から寝てくれるお子さんが羨ましいです…笑

コメント

りんご

うちの娘も生後半年から夜泣きスタートして夜中起きるようになりました。
それまでは朝まで寝てくれていたのに、、 
なので環境の違いもあるかもしれませんが成長過程もあるかと思います!
今は21時就寝6時半起床です(^^)

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😭😭
    今は夜中に起きても対応ができないので、母親に任せっきりで😭
    自宅に帰ってからが怖すぎます😭

    • 4月9日
ママリ

全然恥ずかしくないです!
そんな事思わなくて大丈夫🙋🏼‍♀️🙋🏼‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。自宅に帰ったらぼちぼち生活リズムまた作り直します😭

    • 4月9日
babyboy

肩の骨折💦
痛そうですね😭
お大事にしてくださいね😅
お子さん環境の違いかな…
自宅に戻ったらまたリズムつけるしかないのかな。。

実は私も今日足の指を骨折して、安静って言われたけどできなくて、実家に帰ろうかなと思うのですが(車で40分)
コロナで大丈夫かなと迷っています。。

なんの解決でもないコメントでごめんなさい🙏

  • ゆん

    ゆん

    まだ、完治はしていなくリハビリ中ですが、自宅に帰ってきました!!

    今のところ、夜泣きも少なくなんとかなってます😂

    足の指もなんとも言えないですね😢やっぱり子育てしてたら、安静にと言われても無理ですよね😭😭
    わたしも実家に帰ってはいたものの、結局抱っこしたりはしてました😫肩の骨なので、抱くだけで激痛でしたが。笑

    実家に頼れるなら頼ってもいいかもしれないですね!
    確かにコロナは怖いですね😭
    いつどこでって思ったら。
    実家に帰るなら、車で帰るのは必須で、家族に手洗いうがいや、日頃の行動を徹底してもらうことをお願いするべきですね😭😭

    私の地域も緊急事態宣言出てる地域なので、やっぱりどれだけ気をつけてても怖いです😭

    • 4月15日
babyboy

もうご自宅に戻ったんですね✊✨
無理しないでくださいね🙌

夜泣きも少なく済んでよかったですね😭
子供は敏感ですもんね😅

いや〜肩の骨は痛いですよね😭
想像しただけで💦
安静にできたとしても子供ってママの抱っこがいいですもんね😅

うちも緊急事態宣言出てて、妹が今里帰りもしていて、、
すごく怖いですがもはやどこへ行っても危険ですもんね😅

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😂❤️
    とはいえ、やっぱり実家とは違いやること多くて😫笑

    だからこそ、頼れるなら頼ってもいいと思います!😭
    妹さん里帰り中なんですね😭❤️おめでとうございます!❤️笑
    となると、人が溢れかえってしまいますね😂笑

    そうそう!極力お家からは出ませんが、そうもいかない場合がありますもんね😫
    早く平和な日が来てほしい😭

    • 4月15日
  • babyboy

    babyboy

    ほんと一刻も早く終息してくれないと困りますよね😭

    ありがとうございます🙌
    結局、クラスターになりかねないので自宅にいることにしました😣

    ゆんさんも早くよくなることを願っています🙌

    • 4月15日