![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人がコロナかもしれない。アドバイスをお願いします。身近に無神経な人がいて不安。子供にうつすのは嫌。
主人がコロナかもしれないです。アドバイスください。
九州の田舎に住んでいるのですが
主人のビジネスパートナーが
最近長崎、佐賀、福岡に遊びで行ったらしく
咳をよくしているそうです。
主人はマスク、手洗い、うがい、アルコール消毒
徹底しているのですが
今日咳をしていて喉が痛い
言われてみれば匂いがしない気がすると言ってます。
熱はないです。
こんなに家族で気をつけていたのに
身近に頭の悪い無神経な人がいて苛苛が止まりません。
どうしたらいいですか?
コロナじゃないかもしれないけど
コロナじゃないという証拠もないので不安でたまりません。
子供にうつすのだけは本当に嫌です。
厳しいお言葉は無しでお願いします😢
- めろん(6歳, 8歳)
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
徹底してようがかかる時はかかります
もう移ってるかもしれません
とりあえず保健所に相談でもいいと思います
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
最寄りの帰国者相談センターや保健所に相談してください。
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
不安なお気持ちすごーーーくわかります😥
ウチも先日、都内勤務している旦那が倦怠感と喉の違和感があると言って帰ってきました。
不安でたまりませんよね。
熱はなかったのですが、念の為、次の日も会社を休み様子見ました。
コロナ相談センターに一日中電話かけるも全く繋がらず😣
区の保健センターなら繋がりました。
とりあえず自宅で様子を見て悪化するようなら近くの内科受診して下さいとのことでした。
幸い、主人は2日ほどで体調も戻り熱もなかったので、出勤しました。
でも、やはり、CPR検査を受けない限り、コロナかただの風邪かって判断出来ないですよね。。
主人は今、病院へ行っても検査も出来ないし、結局は自己判断です。。
子どももいるので自宅でも一応マスクつけてもらってます。
喉や咳、嗅覚に違和感があるならやはり、保健センターなどに相談された方がいいかと思います。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずはそのパートナーが検査してもらった方がいいですね!
![𝚖𝚊𝚖𝚊♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
私は宮崎住みですが、宮崎では福岡、東京などに行っていた人ばかりが見つかって、人数増えてます😭💦
出張だけじゃなくて、きっと夜街で飲んだり遊んだりしてるんだろうな〜と苛苛してます😭
ほんと自分たちが気をつけても、周りがどこまで気を使ってるか分からなくて不安ですよね😢💦
とりあえず、保健所や相談窓口に聞いて見てください😢
周りに福岡に行った人が居ること、病状を説明してみてくださいね💦
コロナじゃありませんように😢✨
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
喉に違和感、匂いがしないのはコロナの症状の一つみたいなので最寄りの保健センターに相談されたほうが良いかもです!
コメント