![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツ替えや遊び方について相談です。寝返り中のオムツ替え方法や遊び方のアイデアを教えてください。
最近オムツ替えも寝返りしてさせてくれないし、本読むとバタバタして、ベビーマッサージしてり寝返りするし、もうどうしていいかわかりません。
オムツはパンツタイプにしたけど、うつぶせのまま替えればいいんですか?
いまいち替え方がわからず、片足入れてもすぐ脱ぐし、なかなかはかすまで時間がかかります。
それに替えてる間におしっこ漏らすんじゃないかと思って毎回ひやひやです。
替え方のコツとかありますか?
これぐらいの月齢の遊び方をおしえてください。
前までは絵本呼んだりベビマしたり手遊びしたりしてたけど、何してもバタバタしてなかなかうまくいきません😥
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちはその時期つかまり立ちさせて立っちしながら変えてました!今も同じく立たせながら変えてます😊
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
そうでしたか。すいません😣
おしっこの時はうつ伏せで履かせても大丈夫だと思います!
💩の時も立って替えてます!
-
はじめてのママリ🔰
謝らないで下さい😅
うつぶせでオムツ替えの時、片足ずつ入れればいいんですか?
それとも両足一気に入れたほうがいいと思いますか?- 4月8日
-
なつ
両足入れて一気にパンツ上げたほうがスムーズにいくかな?と思います!
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ立てません😅
💩の時も立たせてるんですか?