子育て・グッズ 慣らし保育4日目、お風呂を早めに入れず歯磨きだけして寝ました。1日入らなかったけど大丈夫でしょうか?慣らし保育で疲れやすいのでしょうか? 慣らし保育4日目になりました。 8時にいつもお風呂に入れてるのですが、8時に ねんねーと言い出し布団に横になってしまいました。歯磨きだけして寝てしまいました。 お風呂1日入らなかったですが、大丈夫なのでしょうか? 慣らし保育は、疲れやすいのですかね😩 お風呂は、早めに入れないとだめですね 最終更新:2020年4月8日 お気に入り お風呂 夫 布団 ねんね 慣らし保育 ままりん コメント ぽん 1日くらい大丈夫ですよ☺️☺️ 慣らし保育は子供にとって疲れると思います! 慣れない環境ですからね☺️ 4月7日 ままりん 起こしてお風呂入れるのかわいそうになってしまい😢寝かせました。 何時くらいにお風呂してますか? 保育園は、まだ3時間なので大丈夫か心配です 4月8日 ぽん 夏場は夕方16時頃入れてました! 最近は湯冷め心配だったので食後19時頃が多いです 4月8日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
起こしてお風呂入れるのかわいそうになってしまい😢寝かせました。
何時くらいにお風呂してますか?
保育園は、まだ3時間なので大丈夫か心配です
ぽん
夏場は夕方16時頃入れてました!
最近は湯冷め心配だったので食後19時頃が多いです