※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫たんママ
ココロ・悩み

母親として自分に自信が持てず、息子に対して怒りや疲れを感じてしまう悩みです。

自分は、ダメな母親と思います。

息子にあまり怒りたくないし、突き放したくもありません。

息子が夜中に何度も起き、おっぱい求めてくるが仕事で疲れた体を起こすのはキツい。

ついつい息子をしばらくギャン泣きにさせてしまう…

危ない事もするから、怪我して欲しくないから怒ってしまう。流石に叩いたりはしない。

こんな母親、息子嫌だろうな…泣

コメント

みー

全然ダメじゃないですよ!
そう思って心痛めてるママがダメなはずないと思います。

大分先になると思いますが、親になってから親の気持ちわかったことっていろいろありませんか?
子供の時は理解できなかったこともいまなら分かるし愛情だったんだって気づくことあると思うんです。

猫たんママの息子さんもわかってくれる時来るし、愛情や反省の気持ちは伝わってると思いますよ!

だから、嫌じゃないと思います。
一緒に子育て頑張りましょうね!
甘いもの食べてリラックスしてくださいね!

  • 猫たんママ

    猫たんママ

    ありがとうございます!本当に怒ったり、突き放したりしてる自分が嫌で嫌で仕方ありません(´TωT`)こんな母親になりたくないのに…それでも息子甘えてきてママの事嫌いじゃないの?って思い涙が出ます。こんなママでも好きなんかな…

    • 4月7日
  • みー

    みー

    絶対大好きです❤️❤️

    • 4月7日