※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅる
お仕事

愛知県三河在住の女性が、コロナの影響と保育園・仕事復帰について相談しています。1歳の子どもを保育園に預けることに不安を感じており、復帰先も心配しています。同じ状況の方と話したいそうです。

愛知県の三河に住んでいます。
コロナの影響と保育園、仕事復帰についてです。

1歳の子どもは今月から保育園に入園できました。
それに伴い、私も育休を切り上げ今週中に復帰予定です。

しかし、この大変な状況の中子どもを保育園へ預けて自分も仕事へ行っていいものかと考えています。

私の復帰先はまだ分かりかねますが、基本的に大型商業施設内になるのでとても心配しています。

先月下旬に、復帰の旨を連絡したのですがこんな直前に、「やっぱりこのまま育休でお願いしたいです」なんて迷惑な話ですよね……

同じような状況の方宜しければお話ししませんか?

コメント

ピィ

私も同じ状況でそう思いました。育休切り上げて後悔しています。

しかも主人が連日東京出張で、一昨日から8ヶ月の娘は高熱が続いているので保育園は休んでいますが...病院いろいろ行きましたが検査する段階ではないと言われ不安だらけです。

ちなみに今月は慣らし保育もあり在宅勤務ですが、育休に戻れるなら戻したいです...

  • とぅる

    とぅる


    コメントくださりありがとうございます。

    ご主人も東京へ出張で、高熱の娘さんは検査すらしてもらえないんですか!?
    とても不安ですよね…

    その中でお仕事されてるなんて尊敬します。

    • 4月7日
ななみ

コロナと同タイミングで復職したわけではありませんが…

コロナにかかればもちろん休みが必要になる。
もし緊急自体宣言が出たりして保育園が休みになっても休まざるを得ない。
結局職場に迷惑かけるリスクは高いです😅
園からできれば登園自粛できないか?という話もあるといって育休伸ばすことはできないでしょうか?

  • とぅる

    とぅる


    コメントくださりありがとうございます。

    どちらにせよ職場に迷惑な話になりますよね…
    私もそれ(登園自粛してと言われた、と言うこと)考えてました。
    今後会社に知られませんかね?

    あと、保育園の登園を自粛してもらう可能性があるかないかだけでも、園か役所に問い合わせることはしていいのでしょうかね…?

    • 4月7日
  • ななみ

    ななみ

    問い合わせたら教えてくれると思いますし、
    休ませられるなら休ませてください!ってなってる園がほとんどかと思いますよ!

    • 4月7日
  • とぅる

    とぅる


    まず園に休ませて良いか確認、役所に仕事復帰を延期したい旨を伝え可能か確認する、で大丈夫でしょうか?

    クラスの子は普通に登園しているのでなかなか言えずにいました😢

    • 4月7日
  • ななみ

    ななみ

    コロナが理由で休ませても家庭保育可能、退園対象にならないか?を市役所に確認するのがいいと思います。保育園ではなく市役所が管理してると思うので…

    • 4月7日
  • とぅる

    とぅる


    分かりました!
    早速確認しました、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月7日
Miii

私も愛知県です。私は来週復職予定でしたが、昨日職場と自治体に確認して育休伸ばすことにしました!
私の住んでいる自治体はコロナ特例で4月入所でも現状復職5月中旬まで伸ばせます。
1週間前だしなぁ…と思いつつも職場が名古屋駅だし自分の感染(=親にうつるかも)が心配なので伸ばすことにしました!

  • とぅる

    とぅる


    コメントくださりありがとうございます。

    職場と自治体に、具体的にどのように確認取られましたか?

    こちらはコロナ特例がないかと思うので難しいのかな…

    職場は名駅ならなおさら不安ですよね。
    Miaさんの判断は間違っていないと思います!

    私も最善の策を考えたいと思います🌟

    • 4月7日
  • Miii

    Miii

    まず職場からコロナで復職伸ばす人もいるけど来週復職できるか確認連絡があり、市に育休延長対応できるか問い合わせたらできると回答がありました。その後、職場へ延長しますと伝えました!
    検索してもホームページには延長載ってなかったのですが、電話で聞いたらできますと回答があったので、もしかしたらお住まいの市も対応されてるかもしれませんよ(^^)

    • 4月7日