コメント
もちこ
復帰予定がしっかりと約束されているのであれば貰えると思います!
ただ、休業手当=給与の全額保証ではないと思うので確認は必要かと思います。
お嬢さん、0歳児なのでもしかしたら育休延長の方が良いかもですね。
もちこ
復帰予定がしっかりと約束されているのであれば貰えると思います!
ただ、休業手当=給与の全額保証ではないと思うので確認は必要かと思います。
お嬢さん、0歳児なのでもしかしたら育休延長の方が良いかもですね。
「復帰」に関する質問
育休期間について悩み中です。 上の子が小学3年生の5月に産まれます。(R8.5) 下の子を1歳児入園(R10.4)するか、2歳児入園(R11.4)にするか悩んでいます。 上の子は1歳児入園にして、もう少し一緒にいたかったな、寂しい思…
育休明け初日に有給を取ったことで、社会人としてどうなの?今後について考える。と弁護士に言われる…。現場の管理者、スタッフからは休んでいいと言ってくれたので復帰する1ヶ月以上前には報告して了承を得ていましたが…
あーやばい。 出勤中だけどもう帰りたい。 有給は子供達の体調不良や学級閉鎖で 全部使ってしまいない。 休む時の連絡もめんどくさい、復帰後の挨拶も めんどくさい。
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
私はパートで、シフトには入ってます!
育休手当ないんです💦
だから早く復帰したくて😢
それなのにこんなことになってお金どうしよーって感じです😭😭
もちこ
なるほど!それなら早く戻りたいですね😓
この文章を、見る限りでは店舗自体を休業するから、しっかり国の保証制度を使って支払ってくれそうですね!
良い職場ですね😊
ママリ
やっと来月から余裕出てくると思ってたのにガッカリです😔
支払いも出来てません😭💦
いえいえ、普段はブラック気味です笑
シフト入ってても予約人数少なければ前日に休みにさせられます😓
なので今回の話が嘘のようです笑