
一歳の息子がおしゃべりする時期や内容について相談です。息子は単語ではない言葉を使い、まだ言葉の教え方が分からず悩んでいます。もう少ししたら喋るようになるでしょうか?
一歳の息子がいます、同じぐらいの時期、どのくらいお喋りしますか?
息子は、単語ではない言葉を発しますが、単語になっているのは、ブーブー(車)のみです。
パパママや、マンマなども発しません。
拍手や、頭ポンポンやバイバイなどは出来ます。
まだ一人歩きはできず、つたい歩きとハイハイをしています。
もう少ししたら喋るようになるでしょうか?
言葉の教え方?もよく分かりません😢
- なっちゃん(7歳, 9歳)
コメント

ぷにた
私の息子も数日前に1歳になりました。
息子はマンマしか言いませんよ笑!
マンマが鈍ってママというときもありますがたまたまって感じです(>_<)
でも、心配してません笑!(^ω^)
教えてもいません笑!
一人歩きもし始めましたが、個人差大きいですし、1歳半くらいまでにできれば問題ないと思いますよーーー!
お互いにママといってもらえる日を楽しみにしましょうー⭐️

su-mom
1歳2ヶ月の娘がいます!
1歳の頃はママ、パパ、ワンワン、ねんね、マンマぐらいしか言ってませんでした(*_*)
ねんねはたまーにするくらいです。
今は特にないですがオモチャ屋さんとか見えると指差して「あ!あ!」とか言ったりです。
私はおやつの時間の時に教えたりしてます!
おやつが欲しいから言ったり
あとは泣いて抱っこをねだる時とか「ママは?」って言ったりですかね(。>﹏<。)
-
なっちゃん
すごい!!!
ママパパが言えるなんて!(*^^*)
おやつの時間があるんですね!
おやつの時間作ろうかな‥笑
マイペースにがんばります❤️- 6月2日

れい
うちの子は1歳2ヶ月過ぎて急にしゃべるようになりました。
今月末に2歳になるからよくしゃべりますよ。男の子はあまりしゃべらないとか聞くけど全く心配なさそうです!
歩いたのは1歳の誕生日3日前でした。
うちはひらがなの本(絵付き)や散歩道やお風呂にもひらがなのはるやつを張ってで教えてます。
-
なっちゃん
え!そうなんですか!
急に喋り出したりするんですか!(*^^*)
絵本も好きで一人でもよんでますが、読み聞かせが大切ですよね!
がんばります(*^^*)- 6月2日
なっちゃん
マンマが言えるのですね❤️
凄い(*^^*)
なぜうちの子はブーブーなのか。笑
私は全然心配してないのですが、義母がうるさくて‥笑
ぷにた
ブーブーもすごいですよー!!
男の子だし、クルマ好きですよね❤️👍
義理母うるさいですよね…うちもです…
うんざりしてます…(´・_・`)
でも、周りの子もまだ話してないし、、、
スルーしてます笑
なっちゃん
クルマ大好きみたいです!笑
やっぱり好きなものから覚えるんですかね?笑
スルーしてマイペースにがんばりましょうね!!笑