妊娠7週目・腰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
妊娠7週目・腰についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは妊娠7週目・腰についての質問と回答をご紹介します。

二回目の質問です!6w5dで7mm(心嚢)心拍確認できない状態で、本日7w0d…
二回目の質問です!6w5dで7mm(心嚢)心拍確認できない状態で、本日7w0dです。赤ちゃんの卵みたいなのも見えていません。5w6dの時に一度嘔吐のつわりがあり、今の今までそれっきり何も無いです!匂いに敏感、軽度のム…
2月24日

妊娠初期から子宮頸管が短い方!どんな妊娠ライフでしたか?3年半前に円錐…
妊娠初期から子宮頸管が短い方!どんな妊娠ライフでしたか?3年半前に円錐切除をしているのですが、かなり小さい範囲&時間が経っているという事で、あまり気にすることはないと言われていたのですが、7週で茶色い出血…
3月23日

体外受精にて授かりました。5週5日で胎嚢確認7週1日で成長が遅くて心拍…
体外受精にて授かりました。5週5日で胎嚢確認7週1日で成長が遅くて心拍が確認できず😢様子見で昨日病院に行ってきて8週6日でやはり成長してなくて心拍確認できず😢昨日、病院の後内診したせいか分からないけどお腹と…
1月10日

妊娠初期の酷い腰痛は、流産の予兆って本当ですかね(・・?)現在、妊娠6~…
妊娠初期の酷い腰痛は、流産の予兆って本当ですかね(・・?)現在、妊娠6~7週くらいです。3~4週頃から、腰痛があります。結構痛みます(><)寝ててもズキズキします(><)このような経験ある方いらっしゃいますか?子…
12月6日

7wの初マタです。5wで絨毛膜血腫と診断されました。普通の生活でも大丈…
7wの初マタです。5wで絨毛膜血腫と診断されました。普通の生活でも大丈夫と言われ、過ごしてたら先日大出血しました。トイレが血の海でレバーの様なものがボロボロと。あまりのショックに腰が抜けて覚悟を決めて病…
11月26日

maki
同じでした!わたしも6週から自宅で絶対安静でした。わたしはツワリもかさなりほぼ起き上がれずひたすら布…

妊娠7週です!美容師のアシスタントをしているんですが朝起きたりかがん…
妊娠7週です!美容師のアシスタントをしているんですが朝起きたりかがんだり下を向くと気持ち悪くなっていたんですが、3日前からそれがなくなり、下腹部痛と腰痛があります。流産したんではないかと不安です(´._.`)…
11月5日

つわりが徐々になくなってきました(´;ω;`)6w4dで胎嚢・心拍確認でき…
つわりが徐々になくなってきました(´;ω;`)6w4dで胎嚢・心拍確認できたのですが、7wに入ってからつわりが軽くなってきて今7w3d、心なしか腰痛、胸の張り、倦怠感があるかも知れない…くらいになっています。当初は…
10月24日

妊娠7週目です。つわりがひどく仕事を欠勤、早退が増えてしまい切迫流産…
妊娠7週目です。つわりがひどく仕事を欠勤、早退が増えてしまい切迫流産のリスクがあるために一週間自宅療養しています。シフト制のお仕事で、人員不足の職場。妊娠初期で、もはや戦力外。腰痛ということで夜勤等は…
9月11日

chaa
同じく7週目です!なんだか境遇しておりコメントしました☝私もつわり酷い方で発覚当初4週目だったんですが…

今3人目妊娠中です!7w2dなんですが3人目は胎動やお腹が出始めるのが早い…
今3人目妊娠中です!7w2dなんですが3人目は胎動やお腹が出始めるのが早いと聞いてはいましたがなんだか胎動なのかなー!?なんて思うようなポコポコがあります🤔🤔🤔ただ腸が動いてるだけなのか、、、3人目出産されてるか…
9月10日

42歳で初めての妊娠です。妊娠6週と3日めです。5週て4日目で胎嚢確認し…
42歳で初めての妊娠です。妊娠6週と3日めです。5週て4日目で胎嚢確認し、29日の7週と4日目で心拍確認にいきます。介護福祉士していて、夜勤も29日まではしていいと言われ夜勤をしましたが、下腹部痛があったのが段…
8月21日

妊娠初期(7w頃)生理痛みたいな痛みがあった方いますか?お腹も腰もどっち…
妊娠初期(7w頃)生理痛みたいな痛みがあった方いますか?お腹も腰もどっちもです我慢できる程度の痛みなんですけど妊娠初期には付き物なのか以上なのか知りたいです
5月19日

切迫流産で入院中です。先週の日曜日に大量出血し、翌日切迫流産と診断…
切迫流産で入院中です。先週の日曜日に大量出血し、翌日切迫流産と診断されそのまま入院になりました。日曜日の出血が落ち着いてきたと思ったら火曜日の昼間にまた大量出血し、大きな血の塊もたくさん出ました。幸…
4月28日

ちずちず
つわりの時の嘔吐でお腹に力入ると不安になるの分かります!私も 吐き気すごくて お腹に力いれたくなくても…

妊娠性湿疹について。現在7週目の初産です。6週目入ってから腰回りから…
妊娠性湿疹について。現在7週目の初産です。6週目入ってから腰回りから出始めた痒みがドンドン広がり気づけば首から下は痒いところがない!というくらいの痒さになってしまい夜中に目が覚めてしまったり日中も出先で…
4月11日

ままりん
私はヨモギ風呂、ヨモギクリームでなくなりました!お風呂に浸かるとあったまってめっちゃ出るんですけど、…

坐骨神経痛?こたつに座ってて、立ち上がる時に左のお尻の骨が痛みおばあ…
坐骨神経痛?こたつに座ってて、立ち上がる時に左のお尻の骨が痛みおばあちゃんみたいです(笑)調べたら妊娠後期は坐骨神経痛になりやすいってあったのですが、まだ7週目だから違うのか気になります(*_*)腰ではなくて…
3月29日

妊娠中に椎間板ヘルニアになった方いらっしゃいますか。現在私は妊娠7週…
妊娠中に椎間板ヘルニアになった方いらっしゃいますか。現在私は妊娠7週で、生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。15年前に椎間板ヘルニアを患い、治療後は生活に支障なくやってきましたが、最近、9キロある息子を抱っこし…
3月11日

6w1dで赤ちゃんの心拍確認出来た方いますか?前回4w2dで受診した際はこん…
6w1dで赤ちゃんの心拍確認出来た方いますか?前回4w2dで受診した際はこんな感じでした。次2週間後に来てと言われたのですが、あえて7wに行く予定でした。しかし、つわりがひどいし、風邪もひいてしまい、つわりの吐…
3月16日

自然流産しました。気持ちの整理のためにも、語らせて下さい。7w5dで心…
自然流産しました。気持ちの整理のためにも、語らせて下さい。7w5dで心拍確認の確認が出来ず、今日8w3dで自然流産しました。最初は茶色い出血が少しずつ出て、次の日午前中に旦那とクリニックへ行ったところ、流産…
2月18日

みつやん
私も去年11月に繋留流産から自然流産を経験しました。お気持ちお察しします。まりゅさんの痛みや悲しみ、…

7回目の人工授精をし、現在高温期12日目です。体のだるさと腰痛、下腹部…
7回目の人工授精をし、現在高温期12日目です。体のだるさと腰痛、下腹部痛があり、気になってフライングしたところ陽性でました、、!2月に化学流産、6月に7wで稽留流産しているので嬉しい反面、不安でたまりません😢…
10月18日

繋留流産を経験された方に質問です。7wから8wに入る時の診断で繋留流産…
繋留流産を経験された方に質問です。7wから8wに入る時の診断で繋留流産疑いと診断されました。長文になってしまいます。いつもと違う感覚があり生理予定日から4日後に検査薬を試し陽性に。それから腹痛が強かったた…
9月30日

今8w4dです。一昨日から茶オリが出るようになりました。出る頻度は1日数…
今8w4dです。一昨日から茶オリが出るようになりました。出る頻度は1日数回2.3回で、量も少しです。7w6dの時に2度目の心拍確認も出来てます。その時は順調に育ってると言われました。腹痛や腰痛はないのですが、同じ…
8月27日

トコちゃんベルトを使っている方いますか?今妊娠7週でぎっくり腰になっ…
トコちゃんベルトを使っている方いますか?今妊娠7週でぎっくり腰になってしまいました。元々ぎっくり腰になりやすく、しょっちゅうなってしまうのですがそのたび起き上がれなくて数日寝込むことになります。トコち…
8月23日

KOU
私も腰痛がひどくてとこちゃんベルトしてます!楽になりますよ!今はしてないと逆にこわいです!笑しかし姿勢…

妊娠初期 手の震え7w目に入り、つわりが本格化してきました( ´・ω・` )吐…
妊娠初期 手の震え7w目に入り、つわりが本格化してきました( ´・ω・` )吐きそうで吐けないムカムカが続いています。今週は3度も仕事を休んでしまいました…。食べると吐き気が悪化するのが辛くて 朝からチョコレート…
4月22日

明日で7週目だけど、腰が痛い(T ^ T)腰痛もちじゃないけど、妊娠してか…
明日で7週目だけど、腰が痛い(T ^ T)腰痛もちじゃないけど、妊娠してから腰が痛い(T ^ T)最近特に(T ^ T)初期に腰痛あったかたいますかね?(っω<。)かるくなるのかな(´・_・`)
3月25日

現在7wになり、下腹部が張るような、突っ張るような痛みと腰痛がありま…
現在7wになり、下腹部が張るような、突っ張るような痛みと腰痛があります。一応おととい病院に行き問題は特にないようでしたが今も続いてます。子宮が大きくなっている痛みでしょうか?出血などは特にありません。あ…
3月24日

現在妊娠初期で7w5dです。7w1dで心拍確認でき、胎芽も0.9cmで先生からも…
現在妊娠初期で7w5dです。7w1dで心拍確認でき、胎芽も0.9cmで先生からも順調だと言われました。妊娠してすぐから、胸の張りもあり、5wから悪阻もひどく…なのですが、2日前から胸の張りが少しなくなりました。悪阻…
3月18日

つなほ
わたしも一時期、なあぁちゃんさんの周期と同じ時期ぐらいに胸の張りが収まった時がありました(´・_・`)それ…

繋留流産についてです。現在10週で、たまに生きてるか心配になります(>_…
繋留流産についてです。現在10週で、たまに生きてるか心配になります(>_<)よく繋留流産は気付かないと言うので心配になってきます。心拍は7週で確認済みです(^◇^)出血は無くオリモノ、胸の張り、たまに下腹部の…
3月7日

悪阻について男の子、女の子どちらも妊娠、または出産された方(流産、…
悪阻について男の子、女の子どちらも妊娠、または出産された方(流産、死産、中絶も含みます)男の子の時は悪阻が軽かった、または重かったけれど女の子の時は悪阻が軽かった、または重かった、など性別によって悪…
2月16日

✨ちょび✨
早すぎる時期なので過敏にはなりすぎているかと思いますが性別によって体調が違った人だけの意見が欲しい…

7週目に入ったあたりからお腹がモヤモヤしてきて「つわりのはじまりかな…
7週目に入ったあたりからお腹がモヤモヤしてきて「つわりのはじまりかな?」と思い始めました。今では一日中気持ち悪い感じで食欲もなくあまり食べれません。ただ、今のところは吐く程ではない状態です。つわりの症…
7月24日

流産手術後の腰痛についてです。妊娠7週目で心拍確認出来たものの、9週…
流産手術後の腰痛についてです。妊娠7週目で心拍確認出来たものの、9週目で稽留流産してしまい、一昨日手術してきました。手術後というのもあるのか、腰が痛くて腰が抜けそうになります。手術で子宮口を開いたのも…
7月11日

腰痛持ちの出産について質問です。私は腰椎分離症で長年の腰痛持ちです…
腰痛持ちの出産について質問です。私は腰椎分離症で長年の腰痛持ちです。現在痛みは治まってますが酷い時には寝返りもできません。この先腰痛が悪化する気がし、この痛み+陣痛を考えると正直恐ろしいです。同じ様…
5月2日