
切迫流産で入院中。出血が続き、血が止まらず退院が遅れている。不安や痛みがあり、気持ちが落ち込んでいる。同じ経験をした方の過ごし方を知りたい。
切迫流産で入院中です。
先週の日曜日に大量出血し、翌日切迫流産と診断されそのまま入院になりました。
日曜日の出血が落ち着いてきたと思ったら火曜日の昼間にまた大量出血し、大きな血の塊もたくさん出ました。
幸い赤ちゃんは元気なのですが、どうやら太い血管が切れてしまったらしく、広範囲に出血してしまったので、血が止まるまで時間がかかりそうです。
退院予定日も延びてしまいました。
やっと止まってきたかな?と思っても拭くと手のひらサイズで出血してしばらくするとまた止まりかけてまた出血して……の繰り返しです。
少しずつ出血量が減ってきている感じなのですが、いつになったら止まるんだろうと…。
シャワーすら浴びれず、汚い話ですがアンダーヘアが血で固まってます。
それが原因か、膀胱炎っぽい症状まで出てきて。
安静にしているしかなく、リクライニングしないベッドなので身体を少し起こしたりすことも出来ず、腰が痛いです。
部屋も壁側で窓もなく、常にカーテンで仕切られていて気が滅入ってきてしまってます。
前回7週目で流産していることもあり、出血が気になって仕方ありません。
なるようにしかならないと頭ではわかっていても、超ネガティブなので、悪い方にばかり考えてしまい、お腹の赤ちゃんに申し訳ないです。
すみません、ほとんど愚痴ですね。
みなさんは切迫流産の入院中、どのように過ごされましたか?
- まなあつ(7歳)
コメント

ちずちず
私も切迫流産で2ヶ月程度入院してました!生理の様な出血も経験して 何度ももぉダメだと思いましたが なんとか、出産できました!出血みるのも怖いですよね!トイレ行くのもいやになってました…
私は入院してるときにつわりも同時にきてたので なにもすることもなく ただただ、寝てるだけで精一杯でした(´・ω・`)
回答になってなくてすみません…
不安でいっぱいだと思いますが 赤ちゃんを信じて がんばってねー!って お腹に語りかけながら頑張ってください!!!

ちずちず
つわりの時の嘔吐でお腹に力入ると不安になるの分かります!私も 吐き気すごくて お腹に力いれたくなくても 勝手に おえってなってしまって 心配してました…
関係無い話ですが ゥチの娘の名前ひよりです!そして 7月6日産まれです!1906→19を時間に変換で7時で 7月6日!!なんか びっくりしちゃぃました!
-
まなあつ
そうなんですよー!!
お腹が勝手にボコッ!ってなるし。
その事を看護師さんにも伝えたのですが、どうしようもないらしく…。
そりゃそうですよね(^_^;)
娘さん、ひよりちゃんなんですね!
わー、なんだか勝手に親近感です(*^^*)
あの、もし差し支えなかったら、入院期間がどうして2ヵ月もかかってしまったのか聞いても良いですか?💦
看護師さんに入院がどのくらい長引くか聞いたのですが、まだなんとも言えないとしか言われなくて不安なんです。- 4月28日
-
ちずちず
つわりの嘔吐ってほんと無意識ですよね…赤ちゃんががんばって成長してる証とか聞くけど 負担になってないか不安ですよね。
私は出血が止まってきたかなーって思ったら生理みたいな出血がでてってのを2回繰り返して 入院が長引きました…出血がなくなって お腹の出血の塊もなくなってからの退院になりました!- 4月28日
-
まなあつ
そうなんですよ。
今かなり揺れたんじや!?
って思っちゃいます。
なるほど、2回繰り返しちゃったんですね…。
やはり塊がなくならないと退院は無理ですね( ˘•ω•˘ ;)- 4月28日
-
ちずちず
安静にしているのに出血するのは辛いですよね!
私の場合は心配見える前からの出血でずーっと 出血なくなっても また出血しての繰り返しだったのもあって 念の為の出血なくなるまでってことだったのかもしれませんが 入院生活つらかったけど 赤ちゃんになにかあったら すぐ見てもらえる!って思っていたので 早く帰りたいとは思いませんでした(*´ー`*)- 4月28日
-
ちずちず
心配→心拍です!すみません!
- 4月28日
-
まなあつ
大丈夫です、心拍ってわかりましたよ(*^^*)
ちずちずさん偉いですね!
私はまだ入院して5日なのに、帰りたくてしょうがないです。
自分の事しか考えてないですね、私(><)- 4月28日
-
ちずちず
ありがとうございます(*´ー`*)
家にいても安静で 家事も旦那にやってもらって ただダラダラしてるだけなのも 申し訳なかったので 入院でよかったなーって私は思ってましたー笑
赤ちゃんが元気に育ってくれるために がんばってください(´,,•ω•,,`)1日1日大きくなってくれてますよ♥
無事出産されることを願ってます( *´ω`* )- 4月28日

にこママ
私は入院はしてないのですが今回の妊娠で切迫流産の診断受けました!
今は幸い落ち着いてはいるのですが…
入院のことはわからないのでコメント控えますが、、
お股が血で固まっていること、膀胱炎っぽい症状があることは病棟の看護師などには相談しましたか?
私看護師してるのですが、、お股を洗浄するボトルとか借りれないですかね?
お風呂入れなくて体拭きとかもダメって言われてますか?洗髪してもらうのもダメですかね?
お風呂入れなくても多少はすっきりするのでできたらやってあげたいと私は思いますが…
たくさんやってあげられることはあると思うのに…💦
-
まなあつ
コメントありがとうございます!
看護師さんからコメントいただけてなんだか嬉しいです(*^^*)
膀胱炎っぽいのはまだ伝えてなくて。
身体を拭くタオルは毎日いただいているのですが、それで直接お股は拭かないでって言われてます。
洗髪も出来ず、もう6日も洗ってないので気持ち悪いです。- 4月28日
-
にこママ
そう言っていただけて嬉しいです😍💦
伝えた方が良いと思います💦
膀胱炎なってからがそれまた辛いので💦
お股はどうしてとか言われてますか?
ずっとお股も頭も洗えないなんて気持ち悪いですよね💦
特にお股は清潔にしていた方が良いと思うので…💦- 4月28日
-
まなあつ
看護師さん、ホントに尊敬します😊
やはり知識があるのとないのとでは、不安の大きさも全然違うと思いますし。
明日の朝、看護師さんに伝えますね。
お股はどうしてって言われたことないんです💦
出血が続いてたので、シャワーすら雑菌が入っちゃうとかなのかなぁと勝手に思ってたのですが、確かに清潔にした方が良いですよね💦- 4月28日
-
にこママ
いやいや、自分のこととなるとまた話は別で1人目の時も今回の切迫流産の診断受けた時もすごく不安でしたし心配でしたよ💦
なかなか自分にも冷静にとはできません😅笑
はい、ぜひ伝えてください!
無事に妊娠が継続しますように…✨- 4月28日
-
まなあつ
そっか…。
そりゃそうですよね💦
何があるかわからないのが妊娠ですもんね。
お互い無事に出産しましょう♡- 4月28日
まなあつ
コメントありがとうございます!
2ヵ月も入院されてたのですか!
それは大変でしたね…。
無事にご出産されて、何よりです(*^^*)
私は逆にトイレばっか行ってます。
出血が気になってしまって。
私もつわりあります。
トイレ行ったときに「おえっ!」てなると、お腹に力入っちゃって…。
どうしよう、今のでまたどこかの血管切れたかも!とか不安になってます。
赤ちゃんにたくさん声かけようと思います!
ありがとうございます!
ちずちず
すみません!下に返信しちゃぃました!!