女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の体重増加の適量を教えてください。 生後1ヶ月と7日のムスメの1ヶ月健診でした。 出生からの体重日増が22gで要観察。 生後9日で退院、生後19日の健診で体重が退院時とほぼ変わらなくて母乳指導が入り、完母から混合へと変更。 片乳10分計20分にミルク60作って飲めるだけ飲…
37週2日の初産です👏 陣痛時にテニスボールがあると 便利とよく見るので買いましたが、 もし夜に陣痛が来たら家族は泊まれないので 一人で耐えることになると思うのですが テニスボールはどのように使えばいいのでしょうか🤔? 産院がソフロロジー式分娩を推奨しているので、陣痛…
2ヶ月の娘がいます。 母乳育児をしたいと思っていました。退院時にじんわりと出る程度で、乳首も吸いにくい形で、産院はそこまで母乳育児を推奨していなくて(言い訳ですが...)、グズったらおっぱい吸わせてからミルクをあげていました。 クリスマスくらいからおっぱいあげる時に…
今18週の妊婦です。 昨日の夜数ヶ月ぶりに夫婦生活を再開しました。 久しぶりすぎて痛くて、終わった後ほんの少し血がでてました。 朝もまだ少し痛くてトイレにいくとわずかに血が😓 お腹の張りはありません。 産院に電話してみたほうが良いでしょうか?
この前、乾燥で湿疹が出たと投稿させて頂いたものです! 理由が判明したのですが、前回貧血ぎみで薬を処方された のですが身体に合わなかったみたいで薬疹でした(´・ω・`) 検診だったので見てもらったら先生も引いた顔するくらい 足の先から指の先。全身にアトピーのような症…
悪露が終わりません(ToT)産後55日になります。量もそれほど減ってないように思います。産院に連絡しようか悩んでいるのですが電話したらきっと、じゃあすぐおいでと先生は言うと思います。産院が遠いこともあり、ギリギリまで待ちたいのですが悪露が2ヶ月続いた方はいらっしゃい…
授乳の際に乳頭保護器を使用しています。(産院からもらったメデラ) 昨日まではしっかりと飲めていたのに先ほど授乳をした際はいつも鳴らないチュッチュッて音がして、見てみたら赤ちゃんは吸ってる感じなのですがほぼ服に垂れ流しになってました💦 左はなんとか途中でちゃんと飲…
2人目が約1週間前に生まれて退院しました! 上の子が完母で1歳3ヶ月頃までおっぱい飲んでいて、 妊娠を機に断乳しました! そして2人目生まれてまた完母がいいなあと思って いたのですが、産院ではパンパンに張っていたおっぱいも 今は張らなくなってきて飲ませてる時にツーン…
出産準備についてです。 4月中旬に出産予定なのですが、一人目が12月生まれなのと、もう4年も前なので、春の出産にどんなものがいるか、赤ちゃんのものと自分のもの(パジャマとか)何がどのくらいあればいいかが検討がつきません(´ヘ`;)ウーム… 産院でどんな格好をしてたかとかも教…
新潟市の新津産科婦人科クリニックで出産された方で、産院から出産祝いでもらった写真館の優待券使って写真撮影した方は居ますか??
先月末出産しました。 乳頭保護器を使って母乳をあげています。 ただ、いまいち母乳の飲む量が増えず、 どうやったら うまく吸えるのか 悩んでいます。 出産後 実家に戻っており 産院の母乳相談に行くのも 片道3時間近く掛かるので どこで勉強してよいのか戻って分かりません…
授乳回数、間隔について。 あと1週間ほどで2ヶ月になる男の子を完母で育てています。最初はうまく飲めず搾乳して哺乳瓶で飲ませていたので、直母はまだ2週間ほどです。 夕方にぐずって頻回に欲しがることはたまにありますが、それ以外は日中も夜間も3時間以上空きます。こちらが…
いつもお世話になっております。 一人目を妊娠時に切迫早産で入院しており、二人目以降の方がリスクが高まるので、産院の助産師さんからは、一人目が二歳になる頃に妊娠した方が良いと言われました。 それに加えて、子どもを作りたくないならしっかり避妊を、とピルやリングの説…
既製品ではなく普通のノートにご自分で育児日記をつけていらっしゃる方! どのようなことを書いていますか? また、どんな風になっていますか? 今は産院でもらった明治の育児日記をつけているのですが、1歳以降は、普通のノートで作りたいなと思っています。 写真など載せて…
紹介状について。分娩予約できたので転院が決まりました。 正月休み明けに転院先の🏥に診察にいきました。前回通っていた産院ではなぜか紙きれのみの紹介状でデータが入っていませんでした。 前の産院に、新しい産院の診察を受ける前に問い合わせたところ、『分娩予約が入られた…
第二類医療品のパブロン点鼻薬使ってる方いますか? 産院に相談しましたか? 使おうか迷ってます…
いつもお世話になってます。 頭の形について教えてください。 4ヶ月半の男の子を育てています。 産院でずっと左向きだったせいもあり、家に帰ってからもずっと左向きで… 気付けば頭の形がおかしくなっていました。 トイザらスで買ったドーナツ枕は使っていたのですが、中身が…
もうすぐ四ヶ月になる娘がかなりの乾燥肌すぎて保湿や病院通いが大変です。体中が湿疹ではなく赤くなってて、とくに胸肩や腕、膝です。ステロイド、リンデロンとロコイドがでており良くなる悪くなるを繰り返してます。かなりカサカサしてるので全身にヒルドイドクリーム、プロペ…
札幌市在住の現在妊娠中です。 一人目がほとんど出産費用かからずに出産できたのですが、二人目も同じ病院にするのが距離的に難しいです。 麻生近辺に住んでいますが、地下鉄で行ける範囲で出産一時金を超えずに出産できる産院知っている方いませんか??
ミルク、哺乳瓶拒否の対策 朝早くから失礼します。 色々やっても子によるのは百も承知なのですが、ご助言お願いします。 年末、長引いていた私の風邪がうつってしまい、もうすぐ5ヶ月の息子に風邪をひかせてしまいました。 2日の夕方から風邪の症状(鼻水と咳と熱)で#8000に電…
息子が呼吸する時に肋の部分?ら辺が凹みます。色々心配で前に調べた時に陥没呼吸とシーソー呼吸がでてきました。息を吸ったり吐いたりする時に肋の部分は凹みますが、喉のの頃は凹んだりしません。凹まなくてもありえますか?!実母は小さく生まれて肉がないからだよと言われま…
生後9日の赤ちゃんを完母で育ててます。 悪露はまだ赤いのが結構でますが 会陰切開のあとは少しひきつるものの だいぶマシになってきた気がします。 ですが、入院中も退院してからも そこまで気にならなかったのに ここ2日ほど排尿時に 滲みるような痛みがあります(´;Д;`) 恥…
出産育児一時金について 一人目の時は実父の扶養に入ってたので 産院でサインするのみだったのですが 二人目を考えていて 今は自分が世帯主?として 国民健康保険に加入しています。 それでも適用されますか?
みなさんミルクなにつかってますか? 産院がEあかちゃんだったのでそのまま変わらずつかってるのですが、 値段的に変えようか迷ってます。 ネットで調べたところE赤ちゃんはミルクアレルギーでも安心とのことなのですが、それ以外は他と変わらないのでしょうか? ミルク…
あぁ😱😱二人目の体重管理こんなに難しいのか… 産院もゆるいから甘えちゃう😆 もう7ヶ月入るんだけどなあ😅
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…