※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊花🌼
妊娠・出産

娘の乾燥肌がひどく、保湿に苦労しています。ステロイドやクリームを使っても改善せず、手がかかります。アレルギーかもしれず、治療が難しい状況です。

もうすぐ四ヶ月になる娘がかなりの乾燥肌すぎて保湿や病院通いが大変です。体中が湿疹ではなく赤くなってて、とくに胸肩や腕、膝です。ステロイド、リンデロンとロコイドがでており良くなる悪くなるを繰り返してます。かなりカサカサしてるので全身にヒルドイドクリーム、プロペトを1日に三回ベタつくくらい塗ってます。クリームのほうが保湿力が高いので良いのですがのびないし毎回全身に塗るのはかなり疲れます。途中で泣いたりするので、、目の縁もただれており、弱いステロイドしか目なので使えず、飲み薬と塗り薬に目薬ですがかゆいのかてでかきむしり2ヶ月なおってません。爪を短くしてもダメなので仕方なくミトンで防ぎますが手を頻繁にうごかす大切な時期に発達が遅れるからミトンはだめだと産院ではいわれました。。小児科はアレルギーだとおもうけどまだわからない。私はアトピーなので、遺伝かもときいたらまだアトピーの判断もできないと、、毎日オムツ授乳保湿におわれ、飲み薬などもかなり大変です。質問は1日2回だと保湿が足りず三回ですが薬もすぐなくなります。皆さんのおこさんはベタベタなるくらいぬっても乾燥しますか?部屋は加湿器たいてます。

コメント

柊花🌼

ちなみに顔はとくに念入りにしてるので、ほっぺなど大丈夫です目以外は。首はすぐ乾燥します。

はじめてのママリ🔰

酷かった時は2時間起きくらいに塗ってましたが保湿だけじゃ良くならなかったので桃の葉ローションを塗ってから保湿クリーム塗ったらあっという間によくなりました!

大人だって化粧水やらないで保湿クリームだけ塗っても意味ないなとふと思ったので試したら治りました!

薬も貰いに行くのが大変だったので

全身に1日3回塗っていてすぐ無くなるので多めに出してくださいと言えば多く出してもらえます!

あっち.UT

うちの子もすっごい乾燥肌で皮膚科の先生にも肌が弱めだねって言われました。
ベタベタにぬるのはよくないって聞きましたよ💦手のぬくもりでワセリンなどを温めてから薄くぬるだけで大丈夫、ベタベタにはぬらないでねって先生に言われました😱

マンマミーヤ🍝

質問の答えになっていないかもしれませんが…

ステロイドの塗り方やステロイドから保湿剤への切り替えのタイミングって教えてもらいましたか??
私も肌が弱くて小さい頃から乾燥や自分の汗にかぶれて痒みが出て、ステロイドを塗っては良くなり辞めると悪化を繰り返してました。

成人してから出会った皮膚科医から教えてもらった塗り方ですが…
ステロイドの量は患部の大きさが大人の手の平分に対して、人差し指の第一関節くらいの量です。
よく塗り込んでベタつく場合はティッシュオフしてOK。

ステロイドから保湿剤への切り替えタイミングは、赤みや痒みが引いたらではなく、患部が他の健康な肌と同じ硬さ(柔らかさ)になるまではステロイドを塗り続ける。
少しでもカサついて硬かったりした場合に保湿剤に切り替えるとすぐにぶり返します。
ステロイドで正常な肌に戻ったら、保湿は欠かさないこと!
私は肌の上に一枚の膜を作るという意味で一年中、全身を保湿してます💦

長年、ステロイドに頼ってきてましたがこの塗り方をしてからステロイドの使用頻度が格段に減りました!

長くなりましたが…一刻も早く良くなることを祈っています😣

♡HRK♡

息子もアトピーの気があり、肌が弱いと言われて、保湿剤と強さが異なる3種類のステロイドを塗り分けてます。
わたしは、とにかく徹底してやるしかないと言われたのでやりまくりました!夏は、起きてから蒸しタオルで全身ふいて保湿、授乳の度に蒸しタオル→保湿。1日中こればっかりでした。そのおかげか、最近お肌きれいにしてますねって言われて、一番強かったステロイドがなくなりました。
でも、今でも1日3回蒸しタオル→保湿はかかせないです。
保湿剤はテッカテカになるくらい塗ってと言われたので、その通りにしてます。
薬はすぐになくなるので毎週取りに行ってます。
あとは乾燥してきたなと思ったら、アロベビーのローションをこまめに塗ってます!