








周りを羨んでしまう気持ちがどうにもなくなりません。 現在2人目妊娠中です。 1人目人工授精、2人目体外受精(顕微授精)で授かりました。 上の子が1歳を迎えてすぐ断乳し、ゆるく妊活を始めましたがやはり自然妊娠はできず。 上の子1歳半〜2歳半の1年間で、毎月ではないですが7…
- 体外受精
- 保育園
- 断乳
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4


5-6月頃に体外受精をする予定ですが、今入ってる生命保険では給付対象になりません。 今新保険をかけて、治療時に保険は降りますか? もし保険が出るなら、今かけた方がいいですよね?
- 体外受精
- 生命保険
- はじめてのママリ🔰
- 3

週数的に 胎嚢小さすぎますよね?😭 卵黄囊あり 胎芽あり 心拍あり 6w4dなのに胎嚢10.6ミリ… 胎嚢の大きさだけで言えば1週分ズレてる… 体外受精だからズレは無いはずなのに💦
- 体外受精
- 妊娠1週目
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 胎芽
- ぬーん
- 3










ホルモン補充周期で体外受精をして授かった方にお聞きしたいんですが、何週目くらいで妊娠届貰えて母子手帳取りに行った感じですか?卒業もいつになりましたか? 多分病院によって膣錠の期間が様々ですよね😅私はまだ6週なんですが、次回8週目の検診でエストラーナテープは終わり…
- 体外受精
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- アイカ
- 3

体外受精一回の採卵で妊娠された方いますか? 自然周期 低刺激 高刺激 顕微授精 ふりかけ それぞれ方法はありますが、みなさんの方法教えてください
- 体外受精
- 顕微授精
- 採卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5


多嚢胞性卵巣です。ホルモン値は正常らしいのですが、エコーの初見は完全に多嚢胞性卵巣のようです。 排卵する月もあれば、排卵してない月もあるかんじです。なので、妊娠できるチャンスが人より少なく、生理は不順です。この1年間、海外生活だったためタイミングで自己流で試し…
- 体外受精
- 不妊治療
- 生理
- 排卵障害
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4





6週になる前日に化学流産しました。 今もう生理が終わって1週間くらいたつのですが、すぐに腰が痛くなります💦今までそんなことなくて💦 これは化学流産関係ありますか? 化学流産なので、1週期あけないで、体外受精していいと先生に言われてそうしようと思ってるのですが、腰が…
- 体外受精
- 生理
- 妊娠1週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- kanakan
- 0
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード