「新生児室」に関する質問 (11ページ目)

















ボタン付きの授乳クッションか、なしのやつかで悩んでます…。 来月出産予定ですが、母子同室ではなく新生児室に行って寝てるとこから隣の授乳室に連れていき授乳します。 1人目の時にボタン付きの使ってましたが、一旦ボタンつけてから連れに行ってって感じだったんですけど、な…
- 新生児室
- 授乳クッション
- 出産
- 授乳室
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3日の我が子は時々呼吸を忘れてしまうそうで現在新生児室に預けられています。酸素濃度をはかる機械をつけていて、低くなるとブザーが鳴ります。 ミルクを飲むのに集中していたり、よく寝たりしていると忘れることがあると聞き、母子同室ができていません…。 周りのお母さ…
- 新生児室
- ミルク
- 赤ちゃん
- 母子同室
- 酸素濃度
- はじめてのママリ🔰
- 7



授乳時の服について 来月2人目出産予定です。 入院するとこは新生児室があり、そこに呼ばれて授乳します。 その時の状況にもよりますが、何人かと一緒になることもあります🥺 1人目の時は前開きパジャマを2、3枚買って持って行ってましたが、退院後は一度も使わず、捨ててしまっ…
- 新生児室
- パジャマ
- 授乳クッション
- 出産
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2



総合病院にて妊婦健診だったのですが、突然「ハートコール新生児室へ」ととても慌ただしい口調の館内放送が💦 ただ事ではなさそうな雰囲気だったのですがハートコールとはどういうことでしょうか?
- 新生児室
- 総合病院
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1



