

布おむつだとトイトレがスムーズ(おむつが早く外れる)という説があると思うのですが、これって医学的根拠はあるのでしょうか?🤔 子供を通わせたい園が布おむつと紙おむつの選択制で、私は以下の理由から紙おむつにしたいと考えています。 (布おむつはリースで洗濯も業者がや…
- 紙おむつ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 布おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 9


また妊娠、出産をしたい気持ちがあります💦 でも、3人目はハードルが高い! パンパースもまた新生児からだし、離乳食作りもある。 紙おむつにお金かけるより、本とか自分のことにお金かけたいとも思う。でも、もう1人いたらワイワイ幸せそう… よくわからない文章になってしま…
- 紙おむつ
- 離乳食
- パンパース
- 新生児
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1

紙おむつ、マミーポコ使っておられる方、どうですか? 漏れませんか? 今パンパースを使ってますが、値段が高くなってきたので、マミーポコに変えようか検討中です💦
- 紙おむつ
- パンパース
- 値段
- マミーポコ
- はじめてのママリ
- 9




産後からうつ気味で、仕事には行けてますが些細な指摘や注意が頭から離れずに、泣いてしまったりします… 今日も朝保育園に子供を送る前に少し目を離した隙に子供が全身ヨーグルトまみれになってしまい、バスに乗り遅れて保育園に10分ほど遅刻してしまいました… あと、保育…
- 紙おむつ
- オムツ
- 保育園
- 布おむつ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月半の男の子で、4キロ、お腹も足も細めです。 ナチュラルムーニー、メリーズやグーン(テープタイプ新生児用)を使用していましたが、寝てる間に動くからか紙おむつがズレてお尻が出てることが多く…背中漏れしてしまいます💦テープでしっかり留めてます🥲 Sサイズアップし…
- 紙おむつ
- 新生児
- 男の子
- パンツ
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3



一歳4ヶ月の男の子なのですが、おむつを外したいわけではないのですが、とにかく汗かきでおむつ周りの汗疹がひどくて… お出かけ意外はトレーニングパンツ?にしようかと思うのですが、紙おむつよりマシでしょうか💦💦 普通のパンツが通気性がいいのは分かるのですがおしっこが漏れ…
- 紙おむつ
- 男の子
- おしっこ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレ用に、トレパン?買いたいんですけど、 ビッグサイズでおすすめありますか??? 紙おむつだけど、10倍濡れてる感じがする〜みたいなやつです!
- 紙おむつ
- おすすめ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1




Pigeonのおしっこ吸収ライナー(紙おむつの節約用)をトレーニングパンツにつけて使っていた方いらっしゃいますか?? ゆるくトイトレ中です。 今トレパンにトイレトレーニングパッド(とれっぴー)をつけているのですが、本人が気持ち悪くないらしく全然申告しないので、とりあ…
- 紙おむつ
- 節約
- トイレトレーニング
- おしっこ
- トイトレ
- ままりり
- 1


生後3ヶ月から紙おむつのパンツタイプ使ってた方いますか?? 旦那がオムツを箱買いしてくれたのですが、Mサイズテープ買ったつもりがMサイズパンツでした😂 自分で座れるようになる頃まで待つか迷ったのですが、息子は3ヶ月になったばかりですが7500gあり、生後2ヶ月ころから…
- 紙おむつ
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5