お金・保険 脳原性運動機能障害で紙おむつ支給を受けている方へ。支給の流れやメーカー選択について教えてください。 障害児 紙おむつ支給制度について 脳原性運動機能障害 で紙オムツ支給されている方にお聞きしたいです。 支給とはどういう流れになるのでしょうか? 紙おむつのメーカーとか選べますか?🙇♀️ 最終更新:2023年7月30日 お気に入り 1 オムツ 運動 紙おむつ 制度 みゃあ(4歳1ヶ月) コメント ちぃ 重度の知的障害でオムツ支給されてますが毎月上旬オムツ1袋持ってきてくれます! オムツのメーカーも何個かあり幸いうちで使ってるのが対象だったのでそれを選びました 7月29日 みゃあ そうなんですね🥺 教えてくださりありがとうございます🙇♀️ ちなみに3歳以上でしょうか? 7月29日 みゃあ 1袋なのでしょうか?💦 7月29日 ちぃ 3歳以上です!! 1袋のみです!! 7月30日 みゃあ やはり3歳以上なのですね🥺 月12000円までようなのですが、なぜ一袋なのでしょうか?🙇♀️ 7月30日 ちぃ そこは知らないですけど うちの市は月1個でした 7月30日 おすすめのママリまとめ 運動・妊娠32週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みゃあ
そうなんですね🥺
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
ちなみに3歳以上でしょうか?
みゃあ
1袋なのでしょうか?💦
ちぃ
3歳以上です!!
1袋のみです!!
みゃあ
やはり3歳以上なのですね🥺
月12000円までようなのですが、なぜ一袋なのでしょうか?🙇♀️
ちぃ
そこは知らないですけど
うちの市は月1個でした