女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
搾乳についていろいろ教えてください! 1.冷蔵庫での保存期間 2.1回にだいたいどのくらいの量をとって どのくらいの量を目安にあげたらいいのか 3.いつ搾乳するのがいいのか 4.搾乳器があった方がいいのか (もしあった方がいいならおすすめ) 多くてすみませんがわかる範囲…
乳頭が短いのと乳首が張って硬いため、息子が乳首に吸い付いてくれず、搾乳器で絞ってから哺乳瓶で母乳をあげています。 また、1日に母乳が200ミリ弱しか出ていません… AMANOのミルクアップかミルクスルー、この場合はどちらを飲むのが効果的でしょうか?
搾乳と搾乳器について 母乳の増やし方について 良かったら教えてください☺ 産後一週間たちました! 早産で子供が3ヶ月以上早く産まれてしまった為NICUに入院しています。 その為、直接吸ってもらうことは出来ず 手で搾乳しています。 今は一回約15ml前後で 3時間おきの搾乳で…
直母ができません。 生後12日の男の子です。 3500g超えで産まれてきたので 人より口が小さいわけじゃないです。 今は片乳5分程形だけでもと思って 直母にしてます。 その後、搾乳器で搾乳した母乳を 温めて哺乳瓶であげています。 面倒なので直母にしたいのですが 皆さん直母で…
搾乳器は電動と手動どちらが良かったですか? またよかったメーカーはありますか?
搾乳器デビューしました! 歯が生えて噛まれて痛いので、、😖 同じ経験ある方 毎回搾乳器は洗ってますか? すごく手間だな~と(><) ちなみに授乳回数は1日5回です!
皆様のオススメの 👉『搾乳器』 教えてください!😉 出来れば理由も書いていただけたら 助かります(^o^;)🍀 宜しくお願いします🙇 ちなみに扁平乳頭です😅 お乳は出るけど 赤ちゃんが吸えなくて😰😰 乳頭保護器も使ってます! 搾乳器は chu chu babyの手動でプシュプシュ …
手入れが簡単な搾乳器 おすすめは ありますか?
11月末に出産した男の子のママです。入院中から直接母乳をあげる練習をしていましたが乳首が痛くて我慢できず、入院生活後半からつい最近まで搾乳で母乳を与えていました。 しかし、退院から約1ヶ月間の実家での生活を終え、自宅に戻ってから(12/23〜)は少しでも睡眠の時間を確保…
母乳がめちゃめちゃ出てて 搾乳器で保存しようと思ってるのですが 絞りすぎると母乳今以上に増えちゃうよと 友達に言われたのですが 1回で両乳 なんccくらい絞ってますか?? 朝と夜に1回ずつ絞ろうと思うのですが大丈夫ですかね? ちなみに生後1週間程です!
生後6日の赤ちゃんを育ててます。 まだおっぱいを吸う量が少なく、乳腺も開き切ってないため、おっぱいがとても張ります。飲んだあとでも重たくて張ってると感じるくらいあります。 自分の指で搾乳してますが、大して変わりません。 何か改善法はあるでしょうか? 搾乳器を使って…
何週で哺乳瓶の消毒などの準備をしましたか? 2月に出産予定で、搾乳器や哺乳瓶を持っていくつもりでいます。 入院準備をこれからするのに入れておきたいのですが、 消毒済ませてジップロックなどに入れて保管しておくのは大丈夫ですかね😓
いつもお世話になってます🙇♀️ 4ヶ月になる前に下の歯が2本生え 上の歯も2本生えました! 上の歯がしっかり生えてきたせいか ここ最近授乳中痛いです😭💔 生後6ヶ月のときに預ける予定があり ミルクもたまにですがあげていたので 哺乳瓶拒否はなくミルクはのめます! その…
完母で行けると言われたのですが 母乳だと いつも寝ちゃって飲まない時もあるので 搾乳器を買ったのですが 母乳と搾乳器 交代交代であげても大丈夫ですかね? それとも母乳中心で 絞ったやつは夜中だけにするとか決めた方がいいですか??
こんにちは。 今は完母で子育て中の新米ママです。 昨日から突然右胸の左側が張るようになったです。 授乳するときはいつもバランスを考えながら方向を変えたりしてるのですか。 今まで張っても授乳すれば引くのですか。 今回どんなに授乳しても方向を変えても一向に張りが引かな…
今現在、乳腺炎なのか 脇の下あたりのおっぱいがいたくて 硬くなっています… しこりがありゴツゴツしています 痛くて寝れないです… 搾乳器で搾乳しても痛い方の おっぱいは母乳があまり出ません … 連休中の乳腺炎… 病院行けなくてしんどいです… なにか解決方法ないですか?
産後6日目で胸が張ってきました💦 9時前に授乳して寝かせたのでそろそろ起きるかな と思うんですが両方カチカチで痛いです…😭 手動の搾乳器ももってますが、絞っていい タイミングがわかりません。 今はとりあえず濡れタオルで冷やしてます。 保冷剤があればよかったんですが、家に…
生後2週間の息子が乳首をくわえてくれないので、搾乳器を使っています。 朝一番に絞ってなんとか80から100ミリ、それ以降はどんどん減って30ミリ取れれば良い方なので、1日トータル200ミリも飲ませられていません。 これからどんどん増えるのでしょうか?乳首もなんとか吸わせ…
出産に向け他にいるものはあると思いますか?\(ᯅ̈ )/ 買ったもの 貰ったもの ・チャイルドシート ・チャイルドシート保護マット ・ベビーカー2台(貰い物と買ったもので外用と室内用で分けようと思います) ・バウンサー ・赤ちゃん用バスタオル ・オムツ替えシート ・爪切り・ベ…
母乳について質問です。 現在、生後23日の赤ちゃんを育てています。 最初の頃からなかなか母乳が出ず、やっと出てくるようになってから10日ほどたちます。 出始めた頃は、胸が張っていたのですが、だんだん胸の張りが無くなってきました。 搾乳器で母乳の量を測ってみたところ、…
赤ちゃんが生まれたら、母乳で育てたいと思ってます。 ただ保育園にはいずれ預けるので完母じゃなくて混合がいいと聞きました! みなさんはどうですか? それと、哺乳瓶はいくつくらい準備したとか消毒方法とかお聞きしたいです🙇♀️ 母乳であれば搾乳器とかあればやはり便利でし…
現在生後6日の男の子の母です。 入院時、母乳は出るのですがうまく吸ってもらえず (浅飲み)乳首が切れたりしていたかったので 現在搾乳器で母乳を絞り毎回与えているのですが やはり痛くても吸わせる練習をしないと おっぱいから直接は母乳あげれないですか? 1ヶ月ぐらいだった…
自動搾乳器っていいですか?母乳あまり出なくて悩んでます。
生後9日目の赤ちゃんの授乳について。 出産してはじめての授乳から、乳首に吸い付いてくれません。 助産師さんに支えてもらってタイミングを合わせたり押し付けたりしてもらいましたがギャン泣き、仰け反って、手で押さえ込まれて上手くいかずお手上げ状態。 私のおっぱいの状態…
リネスコの自動搾乳器使っている方はいらっましゃいますか? 空腹時には直母では吸い付きが悪く、哺乳瓶なら飲んでくれるので、搾乳器の購入を考えています。 使い心地等参考にしたいので、教えてください😣
出産の入院準備はいつ頃やりましたか? 1人目が帝王切開だったので、 2月の12~15日あたり(38週)で予定帝王切開です。(まだ詳しい日付は決まっていません) 入院準備に必要なリスト?とかまだ貰っておらず、 それもらってからやればいいかなと思いましたがいつ貰えるのかもわからず…
生後7日目です。 私の授乳が下手なのか、乳首が切れていたのか血が滲んで、カサブタになってます(´×ω×`) すごい勢いで吸うので(笑)痛すぎて一昨日から搾乳器でとって哺乳瓶であげてます。 できれば母乳で育てたいのですが、保育園にお願いしようとおもっているので、混合で母…
搾乳器で搾乳している際、乳首が切れて血が出てきました💦この母乳は血液が混ざっていると怖いので捨てた方がいいのでしょうか😣?それともこのまま飲ませて大丈夫ですか?
2月に友人の結婚式があります。 式、披露宴と出席するとなると約5時間、移動なども考えたら6時間以上預かってもらうことになると思います。 2月に4ヶ月半になる子ですが、完母で哺乳瓶も搾乳器も持っていません。ミルクも飲ませたことがありません。 離乳食前の子を預かってもら…
「搾乳器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?