「パンパース」に関する質問 (599ページ目)


グーンのオムツを使いはじめて、パンパースに戻れなくなりました😅 今のところ、ウンチのあとのオムツ替えと寝るときは、パンパースです😀 もっと早くグーンのオムツ使えばよかったです!
- パンパース
- オムツ
- パン
- オムツ替え
- グーン
- senamama
- 11

オムツについてです。 今、パンパースのテープタイプのSサイズを使っていますが、 みなさんいつからパンツタイプに変えられましたか? どういうきっかけで変えたらいいのでしょうか?
- パンパース
- オムツ
- パン
- パンツ
- マリ
- 9









息子がもうすぐ生後1ヶ月半になるのですが、オムツはまだ新生児用のパンパースとメリーズを使ってます🙄 体重も4,500㌘ぐらいあるんですが、体の割に頭が大きめなのでそれで体重が重いのかと思ってます。 どのタイミングでSサイズに変えていけばいいのでしょうか❓ 漏れたりはしな…
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 新生児
- Sachi*Kota
- 4







1ヶ月で5kgの息子。 昨日からオムツ、バンパースのSサイズにしたんですけど パンパースじゃなくて他のメーカーにしようか迷ってます。 このオムツ漏れないよとかあったら教えてください!
- パンパース
- オムツ
- 息子
- パン
- はるか
- 10







座った状態でうんちすると必ず背中漏れします😫 こればっかりはどうしようもないですか??😩 ちなみにオムツはパンパースかメリーズで、テープタイプのMサイズです!まだまだ全然サイズが小さい感じはありません!
- パンパース
- オムツ
- うんち
- メリー
- パン
- ぱにころ
- 4

新生児用のパンパースを使用してます! おむつしてても下着が濡れてしまうのですが、どうしたらいいですか? おむつを変えたほうがよければオススメのおむつを教えて下さい!!
- パンパース
- 新生児
- おむつ
- パン
- まる
- 7


こんにちは! 皆様、おしりふきはどこで購入していますか? コストコの製品はコストコ 赤ちゃん本舗の製品は赤ちゃん本舗 それ以外のムーニーやピジョン、パンパースなどのおしりふきはどちらで購入していますか? 薬局なのか、赤ちゃん用品店なのか… 教えてください!
- パンパース
- 赤ちゃん
- 赤ちゃん本舗
- パン
- ピジョン
- 象印
- 13
