![Sachi*Kota](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のオムツサイズを変えるタイミングについて相談です。体重が重いのでSサイズに変えたいが、まだ漏れはない。開封していないパンパースがあるが、買いすぎたかもしれない。
息子がもうすぐ生後1ヶ月半になるのですが、オムツはまだ新生児用のパンパースとメリーズを使ってます🙄
体重も4,500㌘ぐらいあるんですが、体の割に頭が大きめなのでそれで体重が重いのかと思ってます。
どのタイミングでSサイズに変えていけばいいのでしょうか❓ 漏れたりはしないのでまだ大丈夫ですかね❓ちなみに開けてないパンパースが1袋あって買いだめしすぎたなと後悔してます笑
- Sachi*Kota(7歳)
コメント
![👻👻👻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👻👻👻
私もしばらく新生児用使ってましたw
足にゴムのあとが付いてきたので
Sにしました😊
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
わたしも買い溜めしすぎて後悔している最中です( ;∀;)
やっと最後の一袋を開けたところ…(笑)
まだ新生児用使ってます!!
約6kgになりますたが、テープはまだ2のところだし、入るしいっかー!って(°▽°)
でも、うんちしたらすぐ変えないと漏れちゃうので、そこだけ気をつけてます⚠️
試供品やお祝いでいただいたSサイズオムツで1週間毎にテープの具合や足のフィット感確認したりしてます🐻
そろそろ替え時かなーみたいな!!
1ヶ月の頃に、Sサイズはどうせ使うし買っちゃおうかーって思ってました!
-
Sachi*Kota
やっぱりそうですよね💦しばらく新生児用使うと思ってたので無くなったらヤバイと思って買い込んじゃったんですよね😭
ひとまず、今のところ大きな漏れはないので様子見ながら使い切っていこうと思います!!- 3月12日
![斗慎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
斗慎mama
今月の17で2ヶ月の息子がいます。
いま体重が5キロあります。
いまSサイズ使用しています。
足にゴムのあとが付いてきたり、
テープの1になったり、
ウンチもですが
おしっこが漏れてきたりしたのでSに変えましたッッ*ˊᵕˋ*
またムーニー使用しています。
ムーニーはほかのオムツより大きめにできてるのでギリギリまで使用していました( *˙ω˙*)و グッ!
同じサイズでも大きさが異なるので、今後サイズアップの時知っていると便利かもしれないです*ˊᵕˋ*余ったオムツは初産の時産後の悪露で使用してましたww
-
Sachi*Kota
なるほど!!参考になります😊 悪露で使うのは考えつかなかったです!
- 3月12日
![ちゅん🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん🖤
体重同じくらいです🌱
足にゴムの跡が付いてたり、お腹周りの数字が2や1になったらサイズアップした方が良いかもと助産師さんに言われたのでうちも最近Sにサイズアップしました✨因みに新生児用で漏れたことなかったです!
-
Sachi*Kota
恥ずかしながら、おむつの数字は月齢なのかと思ってて、まだまだ使える!と勘違いしてました💦 ひとまず漏れなくて、苦しく無さそうであれば使い切っていこうと思います!
- 3月12日
-
ちゅん🖤
初めてだとわからないですよね😁
うちは一ヶ月なる前に足に跡ついててキツそうかなーって思ってたんですけど、残すの勿体ないと思ってなんとか新生児用使いきりました(笑)- 3月13日
Sachi*Kota
跡が付いたらサイズアップしたほうがいいんですね😲
まだまだ残りがあるのでもうちょっと頑張ってみます!!笑