「ノンストレステスト」に関する質問 (2ページ目)




今日、出産予定日で先程診察で 内診グリグリをされました! 思ったよりも全然痛くなくて これで陣痛誘発されるのか逆に 不安になってしまいました😅 子宮口は2センチに開いてきているよ と言われましたが あまり痛くなかったので 出血するかもしれないと先生に言われましたが …
- ノンストレステスト
- 陣痛
- 出産予定日
- 子宮口
- 内診グリグリ
- かなぶん
- 1

ノンストレステストは点滴しながらするものなんですか?微弱の陣痛促進剤を点滴され、その状態でテストを受けました! 何もせずに胎動を感じたらボタンを押すものと思っていたんですが病院によるのでしょうか?💦うちの病院が特殊なだけですか? 点滴は痛いしなぜか今の病院は注射…
- ノンストレステスト
- 胎動
- 病院
- 陣痛促進剤
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫早産診断でNST(ノンストレステスト)をした経験がある方いらっしゃいますでしょうか?😭 現在31週なのですが先週から子宮頚管2.4センチ。 今日生理痛のような痛みとお腹の張りがひどく受診したところ、子宮収縮の症状で入院になってしまいました😢 その際に切迫で初めてのN…
- ノンストレステスト
- 妊娠31週目
- 子宮頚管
- 切迫早産
- 症状
- もふ🔰
- 3

33週の初マタです! 今日NSTノンストレステストを初めて行いました。 異常はなかったのですが、40分間ずっとお腹の張り?みたいな痛みがすごくてとても辛かったです。 こんなに痛いものなのか不思議に思ったのでわかる方教えて下さい!
- ノンストレステスト
- 初マタ
- 妊娠33週目
- お腹の張り
- NST
- つむまま
- 1

切迫早産で入院されたことのある方 何週目〜何週目まで入院されましたか? 入院した原因(張り、頚管長、等)は何でしたか? 私は34週目で、 気になる点がいくつかあるけど 今すぐ入院!という決め手はない状態で、 2.3日に1回検診に来るように言われます。 しかし、正直この週数…
- ノンストレステスト
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 症状
- ママリ
- 10

ノンストレステストって全員が受けるものなんですか? 37w0dで帝王切開予定でして、次は35w0dに妊婦検診の予定です。 先週初めて分娩方法のメリット・デメリットの説明を受けて帝王切開に決まりました。 これまで子宮頸管もしっかり閉じてるし、張りも双子妊婦だとそんなものと…
- ノンストレステスト
- おりもの
- 双子
- 分娩
- 体重
- 双子ちゃんママ
- 7

ノンストレステスト(NST)に赤ちゃんを起こす行為について 39wの初産婦です。この検査中に、お腹の赤ちゃんが寝てることが多いです。すると、いつも助産師が起こそうと押したりします。いつも優しくやってくれるので気にならなかったんですが、高位破水の入院中のノンストレステス…
- ノンストレステスト
- 妊娠39週目
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 高位破水
- さくまま
- 9

はじめまして。 現在26wの妊婦です。 25wにマクドナルド法を受けました。 子宮頸官は良くて2.7センチでした。 上の子がいるので、自宅安静も難しい、でもほぼワンオペ育児なので長期入院も現実的ではないとの事で手術を提案してもらいました。 手術から1週後、点滴から内服にか…
- ノンストレステスト
- 妊娠1週目
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 0

36w6の初マタです! 昨日初めてノンストレステストをし、逆子になったかもと言われました。。 今まで順調にいってたのでびっくりですー。。。 金曜日にエコーで確認し、逆子になら帝王切開になるといわれました。 ビックリして不安が押してきます。 逆子をなおすのはどうした…
- ノンストレステスト
- 初マタ
- 旦那
- 臨月
- 妊娠36週目
- RADママ
- 4

今32週の経産婦です。 子宮頸管が15ミリくらいと言われ、ノンストレステストやってとりあえず今回は大丈夫との事で入院はなくなりました。 15ミリで予定日11月22日まで持つことは不可能なのでしょうか。
- ノンストレステスト
- 妊娠32週目
- 予定日
- 経産婦
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日妊婦健診だったんですが、ノンストレステストをしませんでした😳💦この週数に毎週NSTしないことってあるんですかね? 家に帰って見てみると領収書にはNSTって書いてあるんですが...😂 今週末に予定帝王切開で、あと一回健診予定があるのですが、その時に聞いてみるのでもいいで…
- ノンストレステスト
- 予定帝王切開
- 妊婦健診
- NST
- はじめてのママリ🔰
- 4




お腹を強打してしまいました😢 ベビーゲートを開けようとして開けられないまま つまずいてしまい、全体重がお腹に ちょうど赤ちゃんの頭と背中の部分かと思います。 同じような方で大丈夫だったよって方いらっしゃいますか?💦 今とりあえず産婦人科でノンストレステストでお…
- ノンストレステスト
- 産婦人科
- 体重
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- ももか
- 5

前駆陣痛もあり、お腹の張りも頻繁にあります 今日の健診で子宮口も開いてきていると言われました 何センチ開いているのか聞くの忘れちゃったのですが、子宮口が開いてきてからどのくらいで陣痛から出産になりますかね?? 今日の健診が最後になるかもね!と、だけ言われたので身…
- ノンストレステスト
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 出産
- 健診
- さんせっと
- 4






陣痛から始まるの始めてで、緊張します😅 7日に内診グリグリされて、子宮口やわらかい!って言われて子宮口4センチだね!いつ陣痛きてもおかしくない!って言われて、その後にノンストレステストをして、定期的に張ってて、帰ってからも痛みはないけど、張ってるなぁってわかるよ…
- ノンストレステスト
- 陣痛
- 内診グリグリ
- 子宮口4センチ
- 苺みるく
- 2
