![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在26wの妊婦です。25wにマクドナルド法を受けました。子宮頸官は良く…
はじめまして。
現在26wの妊婦です。
25wにマクドナルド法を受けました。
子宮頸官は良くて2.7センチでした。
上の子がいるので、自宅安静も難しい、でもほぼワンオペ育児なので長期入院も現実的ではないとの事で手術を提案してもらいました。
手術から1週後、点滴から内服にかえ、お腹の張りもまああるけど、服薬してからのノンストレステストなら張りを抑えられてるとのことで退院を許可してもらいました。
取り合えず、退院後1週間は絶対安静でと言われてるので、まわりに無理してもらって休んでます。
その後の健診で順調ならば徐々に家事や送り迎え等再開していく予定です。
次の健診は1週間後ですが、夜だけ結構な頻度で張ります。。酷いときは10分に1度くらいです。痛みはなく(でも右の脇腹付近はツキンとくるとき有り)、張り自体も20秒位でスーと消えます。薬を追加で飲むと収まります。
上の子がいるので、再入院は出来るだけ避けたいです。
同じように手術を受けて退院した後、張りはあるけど生産期までもったという方はいますか?
似たような経験がある方、ぜひお話聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント