
コメント

ちっちゃん
分かります!
私も不安になります😫
息子の時の違って、静か?おとなしめ?なので胎動が少ないとめちゃくちゃ不安になります😂

mai
私も今日ノンストレステストやってきました!
胎動ちょっと少なめだったようでまた来週もやります😥
帰ってきてから確かに今日は大人しいな…と思って気になってしまいました💦
一応動いてはいるので大丈夫だと信じて、来週までなるべくストレスを溜めないように過ごしたいなーと思ってます!
-
白雪🔰
不安ですよね。
先生に「問題ない」と言われても「じゃあなんでこんなに大人しいの」と上手く納得できなくて…
早めの産休で家にずっといるので、尚更気になってしまいますね💦
こういうのがストレスなんだとわかっているのに💦- 7月19日
白雪🔰
人一倍心配性で、はじめての妊娠ってこともあって不安で不安で…
心拍があるので大丈夫だと思い込むようにしているのですが…
ちっちゃん
初めての妊娠ってなにかと不安ですよね😫
私もそうでした!
私の場合、夜だったり寝る前の横になったりすると胎動激しくなったりするのでそれで安心しています🤞
白雪🔰
1度流産してるので、尚更いろんなことが気になってしまいます。
心拍はあるので、大丈夫だろうとなんとか気持ちを落ち着かせてます。