
ノンストレステストは点滴しながら行いますか?病院によって異なるのでしょうか?点滴が痛くてアザができるので、次回の検診が心配です。
ノンストレステストは点滴しながらするものなんですか?微弱の陣痛促進剤を点滴され、その状態でテストを受けました!
何もせずに胎動を感じたらボタンを押すものと思っていたんですが病院によるのでしょうか?💦うちの病院が特殊なだけですか?
点滴は痛いしなぜか今の病院は注射されるたびにアザができるので、毎週されるとなると腕がアザだらけになります🥲
既に次の検診が憂鬱です🤢🤢
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
点滴なんかしませんでしたよ😳
普通に椅子に横になってお腹に貼ってボタン押すだけでした!

はじめてのママリ🔰
点滴したことないですよー💦
初めて聞きました😳
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦聞いてた情報と違ってビックリしてます😭
点滴がストレスすぎて次の検診までに産まれてほしいです🥹- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね💦
点滴の後なかなか消えないし痛いですし。
しかも促進材使うって補助券の額におさまるんですか?💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💧先週の採血のアザもまだ残ってるのでまた生成されると思うと😭😭
もう基本検診の補助券3回分しか残ってないので先週から毎回5000円ほど実費です💸
病院選び間違えたかもしれません😂- 4月9日
はじめてのママリ🔰
ですよね…🤣🤣
私は点滴する代わりに?ボタンは押さずにただ寝てるだけでした!
はじめてのママリ🔰
促進剤使ったら意味なくないですか🤔
はじめてのママリ🔰
出産される気まんまんですね😂
はじめてのママリ🔰
させる気です!笑
はじめてのママリ🔰
何のためのテストかわかりませんよね🤣
はじめてのママリ🔰
それで早く産まれてくれるならウェルカムなんですけどね🥺🥺
ただ痛い思いだけしてギリギリまで粘られたら絶望です💧