





12/31〜1/2の間に予定帝王切開ってあると思いますか??💦 1人目が帝王切開だったので2人目も予定帝王切開になるのですが、38週の週がちょうど年末年始にあたります。 個人病院で基本的には38週前後で予定を組みますとの説明をされましたが、年末年始は夫が仕事なので避けたいん…
- 病院
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 夫
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1









帝王切開です。 出産育児一時金の差額申請は会社にしましたか? 16万差額が返ってくると言われました。 病院事務からは申請してと言われ、会社では『病院でお金払ってないですよね?』という口頭確認のみでした。
- 病院
- 帝王切開
- お金
- 会社
- 出産育児一時金
- はじめてのママリ🔰
- 1



人工授精3回ダメだったので、体外受精(顕微授精も)を考えているのですが、東京だとどこのクリニックがおすすめでしょうか?今の病院は培養師さんの腕が少し心配なので、体外受精からは変えようかと思っています。
- 病院
- 顕微授精
- 人工授精
- 体外受精
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0


今年出産予定なのですが、73歳の実母に4歳の子を見ててもらって夫に出産立ち合いしてもらうのって母的につらいかな… 病院がコロナの関係で1人しか立ち会えないから病院には夫しかいられないんですよね…
- 病院
- 4歳
- 3歳
- 夫
- 出産
- はじめてのママリ
- 1



母子健康手帳別冊の乳児一般健康診査受診票というのがあるんですけどそれの受診目安が生後1ヶ月~6ヶ月と書いてあります。 これは1ヶ月健診の時には必要なかったということはいつ使ったらいいんですか? 自分で病院にかかるか市の3.4ヶ月健診で使うんですか?
- 病院
- 生後1ヶ月
- 乳児
- 母子健康手帳
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 0



