
脳性麻痺について相談したいです。生後2ヶ月の子が右手を上げたり、指しゃぶりが上手くできず泣くことが気になります。病院で診てもらうべきでしょうか。
脳性麻痺についてお聞きしたいです。
生後2ヶ月の子の体の強ばりが気になります。
写真のように右手をよく上げているのですが、見つけた訳じゃなさそうで、口をチュッチュしているので指しゃぶりをしたいのかなと思います。でも上手く出来なくて泣きます。
眠い時などは上手に指しゃぶりするのですが、起きている時は写真のような感じで、右手だけ上げています。
オムツ替えの時もオムツを開けた瞬間ヴーンと伸びをしたり、寝ている時もよくいきんでいます。
おっパイを飲む力は強く発育は問題ないです。
体遊びをしようとおててをバンザイさせようと思っても簡単にあげれません。
足も同様で、蹴り返されます。
1度病院出みてもらった方がいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

べる
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶全く同じ感じですよ‼︎
上手く指しゃぶりできる時もあれば片腕あげて腕に吸いつこうとして吸い付けないなんてこと日常茶飯事です🤗
おむつ替えの時も、足ぐいーんと伸ばすので上手くおむつ履かせません‼︎笑
でも脳性麻痺を疑ったことは一度もないです🎵
大丈夫だと思います‼︎

はじめてのママリ🔰
うちもこうですよ!!!!
今朝もやってました!
やっと手を見つけたんだと思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
状況も同じです!
眠い時だけしゃぶります👶🏻
起きてる時は写真と全く同じ状態で口パクパクしてます!- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
すんごく安心しました😂😂😂
同い年の子周りにいないので助かりました🙇♂️ありがとうございました🙏- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
オムツ替えもバンザイも同じです!!
風呂の時ワキ簡単に洗えないです😂
写真の件も全くおなじ仕草です☺️
わたしも色々検索して怖くなることありますが、ママリで仲間探して安心してます☺️- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
顔を見て笑ってくれたりしますか??🥹
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
顔見て笑うことはありますが、質問に書いてるように左右どちらかの誰もいない方見て笑うことも全然多いです!!
どこ見て笑ってんのって言ってます😂- 11月22日

はじめてのママリ🔰
同じです🙆🏻何にも気にしてませんでした!なんやったら私から顔を近づけて目を合わしにいってます😳
こちらが思っているよりも、全然見えてないらしいので🙄
オムツなんて寝てる時じゃないとスムーズにかえれません😂
足、元気だねー!健康だねー!って話しかけてました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ声が聞けて凄く安心してます(т-т)何事もポジティブに考えてみたいと思います💦
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
ネットが普及して便利なのはいいけどそういう怖いことばかり出てきて考え過ぎてしまいます(т-т)
県外に引っ越してきて相談できる人もいないのでそういう声聞けて嬉しいです!ありがとうございました🙏