
赤ちゃんを連れて皮膚科を受診したいが、どちらの病院が良いか悩んでいます。徒歩で行ける内科併設の病院は感染症が心配ですが、比較的空いています。一方、タクシーで行く人気の皮膚科は待ち時間が長い可能性があります。どちらが良いでしょうか。
皮膚科を受診したいのですが
みなさまならどちらの病院に
赤ちゃんを連れて行きますか?💦
移動手段は徒歩かタクシー、抱っこ紐の予定です
①歩いて行ける距離にあるが、内科と併設
比較的空いている
内科と併設で待合室が同じなので感染症が心配
②タクシーの距離だが、皮膚科単体
人気の皮膚科で診療30分前の受付開始にいかないと
かなり待ちそうな感じ(待ち時間が読めない)
web予約もあるが20人待ちがざら
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)

COCORO
このじきは特に
感染が心配なら2番

はじめてのママリ🔰
いつも①のような病院に行ってるので①です!
歩いて行けた方が楽なので💦

はじめてのママリ🔰
①ですかね!抱っこ紐ならどこか触るわけでもないですし内科も今は熱があったり症状がある方は別室待機もあるのでもし気になるなら離れた所とか外で待ちます!

はじめてのママリ
回答してくださった皆様ありがとうございます!
結局①の病院に連絡したところ、外で待てるみたいだったので①しました!👍
コメント