女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5753ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5753ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

娘が毎日うんこ漏らすのがストレスで仕方ないです オムツのサイズがとかつけかたの問題とかそういうのじゃないです。 離乳食もほぼ、パンしか食べないしミルクもほとんど飲まないのにまだまだベチャベチャなのでずっと漏れてます。毎日毎日。酷い時は1日3回漏らします 横から…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • パンツ
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月の子供が離乳食の食べムラがあり、とても悩んでいます。中々食べません。ミルクで育ててます。 3000グラムで生まれて、11ヶ月頃で、8.4キロ75センチですが、1ヶ月検診で体重の増えが悪く、定期的に病院で見てもらっていますが、特に大きな病気もなく、半年ごろから順調…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月で1ヶ月慣らし保育、1歳から本格的に保育園にあずけます。 申し込みに行った際に、「ミルクも慣らしておいてくださいねー!」と言われたのですが、1歳って哺乳瓶で飲むのが普通ですか?🥺はじめての子どもで先のことが未知すぎて、離乳食始まった頃からマグで飲ませるもの…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜通し寝てくれるとか まとまって寝てくれるって方 何時から何時までですか?? 何時間一回も起きないってことですか?? 息子は21時前後に寝て 24時前後起きてきてミルクで寝て 3時前後起きてきてミルクで寝て ミルク以外にも体勢が気に入らないのか すぐ寝ますが何回か起きて…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 息子
  • 体
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

混合の方、ミルクはどのタイミングにどれくらいあげてますか? 今生後9日で完母です。 身内に不幸があり主人に預けないといけないかもしれなくてミルクを用意しました。 哺乳瓶で飲んでくれるならそのまま混合も考えようかなとも思っています💧 毎回足すのではなく寝る前だけなど…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • 主人
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3カ月の母乳遊び飲み&拒否の対処法について 3か月になった途端、急に母乳を飲みながら私の方を見て笑って乳首を離し、全然吸ってくれなくなりました。それでも飲んでもらおうと近づけると、また笑うか、時には怒ってのけぞるようになりました。しょうがないからミルクをあげ…

  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 乳首
  • 拒否
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて。 7:00-7:30 起床 ミルク 8:00-9:00~ 睡眠 11:00-13:00 起床 ミルク 12:30-14:30~ 睡眠 15:00-17:00~ 起床 ミルク 16:00-18:00~ 睡眠 (早い時は19:00~ ミルク) 21:00~お風呂 (遅い時は21:30~ ミルク) 22:00-23:00~睡眠 - はこの間の時…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の子供がいます。 同じくらいの時に中耳炎になった方いますか!? 1ヶ月健診前に一度だけ耳臭い?みたいな事がありましたがすぐ治ったのでミルクの吐き戻しかな?っと思い1ヶ月健診の時に先生に言いませんでした。 その数日後からまた臭くなり毎日臭うようになり今…

  • ミルク
  • 症状
  • 先生
  • 健診
  • 吐き戻し
  • セレニティ
  • 0
user-icon

離乳食後のミルクはあえて量を減らした方がいいのでしょうか? 現在、初期から中期に移行中なのですが、トータル100gほどペロリと食べきります。 その後ミルクも200ccしっかり飲みます。 なんならミルクが空っぽになると泣いて怒る日もあるぐらいで... 上の子も同じように良く食…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 栄養
  • 上の子
  • 吐き戻し
  • ゆん
  • 1
user-icon

完ミママさんに質問なんですが、もうすぐ5ヶ月になるので離乳食を始めようと思ってるんですが離乳食始めるとミルクはどのくらいの総量飲ませてますか?? 最初1週間は一回食だし普段と変わらず3時間間隔くらいであげるんでしょうか、周りに完母の人しかいなくて聞いても分からな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 道具
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7日目の子に母乳をあげてるんですけど、吸いつきが浅いのか乳頭がキレて痛いです😭 なるべく母乳であげたくて足りない分はミルクをあげてるんですけど何かいい対処法ないですか?😣

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後7日
  • mii
  • 3
user-icon

温度設定できるケトル使ってる方いらっしゃいますか? ケトルが壊れてしまい、ティファールの温度設定出来るものがミルク作る時ときにもいいなぁと思ったんですが、例えば80℃で沸かしたらミルク冷ますの楽でいいなと思うんですが、80℃だときちんと殺菌されてないんでしょうか? …

  • ミルク
  • ティファール
  • ☺︎りみ
  • 2
user-icon

このミルククリームって1歳半で食べれますかね?? 甘いのは十分承知ですが、何も食べないのでいろいろ試しています🥺

  • ミルク
  • クリーム
  • 1歳半
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食でパンがゆを試したのですがミルク飲んだ後なのか、離乳食後かに少しミルクがついてました。 パンがゆにミルクを入れてたのですが、いつ出したか今思えばわからなくて、もう一度パンがゆだけを小さじ1で試した方がいいですよね? 今日して、しあさっての木曜日にやってみて…

  • ミルク
  • 離乳食
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の女の子です。ミルクを飲んだらしゃっくりと嗚咽が数分続きます。遊んでいる間も時折、空嗚咽をしています。様子見で大丈夫だと思いますか、、

  • ミルク
  • 女の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる娘が、なかなか離乳食を食べてくれません。。 こんにちは、不安になったので質問させてください。 ここ最近離乳食食べてくれなくなりました…😭 食べても5口くらい食べると飽きてバンボから脱走して、 色々遊び始めちゃいます。 もう一回バンボに座らせて、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月の離乳食とおやつについて。 未だに3時間おきにお腹を空かせます😂 今のスケジュールはだいたいこのような感じです。  8〜9時 離乳食①+授乳 11〜12時 離乳食②+授乳 14〜15時 おやつ+授乳 17〜18時 離乳食③+授乳 Q1 おやつは、手づかみ食べの練習も兼ねて、ハイハイン…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • おやつ
  • 混合
  • ぴよまま
  • 1
user-icon

今、家族全員コロナに感染しており、自宅療養中です。上の子と私は熱も他の症状もなく、元気です。でも下の子が熱が上がったり下がったりですごく心配です😭 下の子は26日に38℃の熱がでて、27日も37℃後半、28日は平熱に下がったのですが、29日にまた37℃後半、30日は平熱になったの…

  • ミルク
  • 症状
  • 熱
  • 家族
  • 上の子
  • だいち
  • 1
user-icon

授乳やミルクを辞める方法について相談です。 今週で11ヶ月になります、4月からは入園予定です。 今は混合で一日3、4回くらい授乳してて3回食です。 食事は普通量食べてますが、ミルクも好きなのでちゃんと欲しがります。 体型は普通です。 それでいずれは、入園頃にはミ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 食事
  • 入園
  • ママリ。
  • 1
user-icon

5ヶ月の息子がミルク100飲むと満足して飲まなくなります😣 大丈夫ですかね?時間を空けても一緒です💦

  • ミルク
  • 夫
  • 息子
  • さま
  • 6
user-icon

1歳0ヶ月の子を育ててます。 未だに、朝寝も昼寝も2時間くらい寝ます。 夜は8時半から寝かしつけて、 3時4時にミルクで起きます。飲まないと寝てくれません。 そこから7時に起きます。 夜泣きも1.2回あります。 昼間寝すぎですか?😣 外出してると起きてるんですが、家にいると寝…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 外出
  • 昼寝
  • nana
  • 0
user-icon

娘が3ヶ月の頃は朝方まで寝てくれてたけど息子はきっちり3時間おきのミルク🥲 一回に飲む量が少ないのもあると思うけど、1日でいいからぶっ通しで寝たいよー🥱

  • ミルク
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後一ヶ月過ぎの赤ちゃんで泣いてる時 、例えば家事をしていて手が離せない時、5分〜10分放置しても大丈夫ですよね? 主人が泣いてるのにありえない。中断しろ、風呂から出ろ、母親失格だと責めてきます。 主人は手伝おうと頑張ってくれてますが、かえたオムツは片づけない、抱…

  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

息子が、夜中や朝方に起きます。 双子なので、同時の時もあれば、別々だったり色々です。 片方だけ起きる日もあります。 少し抱っこしたり、トントンしたり、背中をさすったり、私の胸近くに置くとまた寝たりします。 ミルクをあげることはありません。 お茶もだいたい拒否です。…

  • ミルク
  • ダイエット
  • 息抜き
  • 双子
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さんのお子さん何ヶ月でできるようになったのがどのくらいなのか知りたいのでよろしければ教えてください!🙇‍♀️ 首が座る 寝返り お座り 自分でミルクを持って飲む 自分の手足に興味を持つ おもちゃに興味を持って遊ぶ

  • ミルク
  • おもちゃ
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

冬だからですかね、2か月の娘カッサカサで、保湿クリーム塗るとカサカサが増すような... 完母ですが、私の食生活乱れているしそれが悪いのかな😩 🍼ミルクにして肌が落ち着くとかあるんですかね...😢 病院で保湿クリーム出してもらいましたが一向に良くならず😢

  • ミルク
  • 病院
  • クリーム
  • 完母
  • 食生活
  • ニャー
  • 1
user-icon

お腹痛くてトイレしてる時に大泣きされると困る。😭 落ち着けない😭 本当にお腹痛くて死にそうなのに…😔 ずっと、ギュルギュル…🥲 周りから虐待してるとか思われそうで… 部屋の温度変えても、暖房消しても オムツ替えても泣き止まないし… 顔真っ赤にして泣くし… まだ、ミルクの時間…

  • ミルク
  • 大泣き
  • 泣く
  • オムツ替え
  • 虐待
  • モンスター👾
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、完母で離乳食二回食です。 朝寝、昼寝の時には授乳して寝落ちで寝かせてる感じです。授乳前でも授乳し寝たあとでも、離乳食をあまり食べてくれません。 食べてる途中にぐずり出し泣き止まないので、授乳したら落ち着きます。 授乳しすぎで食が進まないのかもしれな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 断乳
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳になったんですが、みなさんミルクはどうしてますか? ミルク缶には一日のあげる回数が2回になっていたんですが、ご飯少ししか食べなかった場合はミルクあげたりしてますか?😖 その子のペースで進めたらいいのはわかっていますが、たべが悪いお子様の方どうしているのかなと思…

  • ミルク
  • 1歳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食べ物に興味を示していたので今日から離乳食を始めてみました。 10時に10倍粥とミルクを飲ませてみましたが、そのあとゲップと共に吐き戻しがあり、その後も少量口から出てくることが数回あります💦 まだ早いのでしょうか?😭

  • ミルク
  • 離乳食
  • 食べ物
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
57515752575357545755 …5770…5790

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5753ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.