![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11日目、母乳とミルク混合で育てています。出産後2日目で乳首に傷が…
生後11日目、母乳とミルク混合で育てています。
出産後2日目で乳首に傷ができてしまい、直接吸わせると激痛なためミルク、搾乳して哺乳瓶という形であげでした。
退院して8日目ぐらいから乳首の傷も癒えていたので、直接おっぱいでと思い吸わせようとするのですが、加えて少しモグモグしたら離してしまいます。。。
搾乳したら両方合わせて80ぐらいでてるのですが、赤ちゃんの中ですでに哺乳瓶の乳首が定着しているように思います。。
できたら直接母乳でと考えているのですが、どうしたらいいでしょうか?
泣いて起きておっぱいしても、すぐ離して泣いたりしているため結局哺乳ビンで80ほどあげています。
昨夜は夜中寝てくれないときや口寂しいときにおっぱいしたら、10分ほど加えてくれましたが、今日はダメでした、、、
今から直接おっぱいはもう無理でしょうか?
- まりも(2歳10ヶ月, 6歳, 12歳, 16歳)
コメント