


頻回授乳 完母生後1ヶ月です。 一度寝るとなかなか起きないので夜は寝かしつけに成功すると5時間とか寝てくれます。 ただその前がかなり長く昼過ぎからぐずりだして寝たと思っても置いたら起きる、ぐずる→授乳→少し寝るといった感じで飲んだばかりだからと少しの間は抱いて寝か…
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 日中はリビングで、夜は寝室で過ごしている人に質問なのですが、夜はどのようにしてミルクを作っていますか? またオムツ替えした後の手洗いはどうしてますか? 全てが1階にあるので不便です。 かといってリビングでは寝れるスペースがないの…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 いつもミルク飲み終わったらすぐうつ伏せで遊び始めるのですが、ちょこちょこ吐き戻しします。 こんなものでしょうか🥹
- ミルク
- 遊び
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3




母乳実感の哺乳瓶って最後の方のミルク残りませんか? 一度口を離して振って乳首に集めることは出来ますが、一度口から離すと赤ちゃん寝ちゃってることがあって😓みなさんどうしてますか?
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1




お風呂の後、高確率でギャン泣きなのですがみなさんのベビはどうですか?😂 お風呂上がりのミルクも最初の方は半泣きしながら飲んで 飲み干す頃には寝落ちしてます😂
- ミルク
- お風呂
- ベビ
- ギャン泣き
- 寝落ち
- ママリ
- 2














根拠もなく気軽に赤ちゃんを義実家に預けよう!と言う旦那がムカつきます。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今年中に引っ越しをする予定なのですが、部屋探しをする時、私は内見などにも赤ちゃんを連れて行こうと思っています。理由はミルクや母乳をあげなければいけない…
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード