女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんなら行きますか? 来週、市が開催する離乳食の講習会があります。 ですが一緒に行く予定だったママ友が今インフルエンザにかかっているとの事で💦日数的に来週の講習会の日には完治してると思うのですが、息子を連れて行くのが少し心配で😭ママ友には申し訳ないですが… そ…
ママ友が欲しい。切実に!! 流山、松戸、野田付近に住んでて歳近いママさん居ないかなー。
奈良県で 市外でも行ける支援センターなど、 赤ちゃんが遊べる場所ってどこかありますか?😵 橿原 桜井 から北は遠いので 南寄りで、、、😓 また 同じ月齢くらいの子たちは 日中なにしてますかー? ママ友とかいないので、 仲良くしてくれる方とかいたら嬉しいです😂🙌
ママ友ってどうやってできるのだろう ママになり2年半ですが1人もいません😓 何だか焦る、、
連続投稿すみません💦 明日、(今日?)ママ友のわんちゃんのお見舞いに行きます。 かなり悪いらしく、中々向こうからの連絡もなくて会いに行けてなかったんですが、やっと向こうから連絡が来てお見舞いに行くことになりました。 以前、お昼をご馳走してもらった時に、後日ちょ…
いやー、決してうちが不幸せなわけじゃないけど、ママ友の話を聞いたりすると羨ましくなることが多々あって😂 特にお金のことと実家の支援がたくさんあるってこと。 人と比べてもしょうがないとは分かっているのに比べて落ち込む自分に自己嫌悪。 私は私でいいと心から思えるよ…
江戸川区に住んでいます☺️ わたしママ友いなくて…😂 友達も少ないし保育園のママとかは あまり会わないので会話できず😭 どなたかおはなししませんか☺️? 3月で29歳になり、5歳2歳0歳の 3人子供がいて、育休とれない職場で 今は内職しながら上2人を保育園にあずけ 0歳の子は保育…
3月10日が予定日の男の子のママになります🙋🏻♀️ ママ友になってくれる人募集中です😎✨
ママ友になれたかな?と思って最初は意気揚々とlineし合うんですが、長続きしません😂 ま、この程度で良いかな😁
周りのママ友とかが、 20時や21時ぐらいには、寝かしつけしてる。 とあったので、私もそのぐらいの、時間にしてたのですが、 どうしても、都合で外に出ないと行けなかったり、 夕方寝てしまったりで、寝てくれるのが遅くなってしまいます。 それで、自己嫌悪になったのですが…
遠軽に引っ越してきて半年 知り合い一人もいないしママ友も出来なさそう…😔😔
仲良くなったママ友達と公園にお誘いして遊びました。また遊びましょうね〜バイバイ(^^)で別れ、帰宅後、皆さんは何かメールは送りますか??
ママにあまり甘えて来ない気がします。 やんちゃでわんぱくな1歳4ヶ月の男の子のママです。 いつでも元気いっぱいで、人見知りもなく、 お出かけしてもよその大人に愛想を振りまいて、可愛がってもらえています。 その点は自慢の息子ではあるのですが、その分ママに関心が薄い気…
初めてママ友の家に遊びに行くとき何を持っていきましたか?? 向こうから誘っていただき、10時半頃に伺う約束をして昼前には帰るつもりだったんですが、せっかくだからお昼も一緒しよう!パンでよければ買っとくから、ほんと手ぶらで来てね!と言ってくれました。 もちろん手…
草加市新田にお住いの方いますか? ママ友ってどこで作りましたか?
皆さんは子供と頻繁に外に遊びに行きますか?私は近くにママ友はいないので月1〜2回くらい子連れの友達と遊ぶくらいでそれ以外は買い物行くか公園で遊ぶかくらいで全然おでかけとかはしません。可哀想ですかね?😭
今度、同級生とママ友ランチ会があります。子供は0歳から2歳までの子が4人います。久々のランチなので少しおしゃれしたいですが、子供のこと考えると動きやすい格好になってしまいそうです😭みなさんならどんな服装でいきますか?自分はシンプルなキレイ目が好きですが、、。三十…
市のサービスでファミリーサポートってどう思いますか? 近所の人が1時間700円で自宅で子どもを預かってくれる制度なんですが、やっぱりどうしてもキツイ時とかあるし預けれるなら預けたいけど、旦那は反対しています。 そんな赤の他人に自宅で子どもを預けるのは不安。なんかあ…
数年ぶりの投稿です・・・。 どなたかお話聞いてもらえないでしょうか・・・ 約3年前、娘が8ヶ月の時に離婚後、抑うつで育児困難の診断書を渡され 仕事にも行けない身体になりました。 ドン底です。 人見知りなのでママ友も全くできません。
神戸の東灘区に住んでます🐻🍼💓 ママ友が欲しいのですが、どこに行けば子供連れのママ達がいるかわかりません( ;∀;) ここ良かったよーとかあれば教えてほしいです🐰🌼
来週の火曜日にママ友と遊びます。ちなみに初めてで、これからも仲良くしたいと思うママ友です。 ママ友には2歳の子供がいて、うちには8ヶ月の子供がいます。インフルエンザとか怖いからショッピングモールとかやめて、ランチにしよーってなって予約とってます。 ここからが本題…
明日初めて支援センターへ行く予定です。 ママ友と行きます! 息子は元々吐き戻しが多くて 今でも結構吐いたりしています。 支援センターで吐かないか心配です…。 周りの目が気になります😣💦 嫌な目で見られますよね…。 行っても大丈夫なのか 心配になってきました…。
地域にママ友や子供のお友達がいなくても、幼稚園に通うようになったら自然にできるものでしょうか? 児童館や公園でお会いしても、その場限りで特別知り合いがいません。 幼稚園に通い出すのは再来年ですが、このままでいいのかな…と不安に思います。
磐田市でオススメの支援センター、児童館はありませんか? ママ友のグループみたいな集団が苦手なので 1人で連れてきていても浮かないようなとこないですかね | ᐕ)⁾⁾ 1度近所の支援センターに行ったのですが ほとんどがママ友グループ(4人〜5人)の集まりで 1人&新規の顔だったわ…
ママ友とランチに行くのですが 娘のお弁当を作って、そのお店で食べても いいでしょうか?
生後4ヶ月のベビーがいるのですが、 ママ友を作るべきなのか悩んでいます、、😵 私も息子も人見知りだし 健康サロンなどに行くのも怖くて。 札幌でそうゆうママさん居ませんか〜(´._.`)☁️
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?