「2歳児」に関する質問 (271ページ目)



これから2歳2ヶ月の子とイオンで お買い物に行きたいのですが 引越しに伴う買い物で雑貨などたくさん買う予定で 時間もあまりないので 抱っこ紐でおんぶして回ろうと思うのですが 2歳児を抱っこ紐してたらおかしいですか? そしてやはり可哀想でしょうか、、😓
- 2歳児
- 抱っこ紐
- イオン
- 雑貨
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3

抱っこマン2歳児との旅行どんな対策しますか? 年明けに旅行にいきます 下の子が2歳で歩く体力はあるのですが、 抱っこ大好き抱っこマンです。 普段も私や夫と歩いてるときはすぐ抱っこーとなります。 ベビーカーは拒否して乗りません。 乗ってもすぐ降りる~がはじまりま…
- 2歳児
- 旅行
- エルゴ
- ベビーカー
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 3

お年玉の金額について!! うちの子供が一人っ子の、年長さん、 甥っ子が2人きょうだいで年少、2歳児です! それぞれ子供が1人の時は向こうからお年玉はずっと一律3千円でいこうといわれ合意しましたが2人目にも3千円? 年齢がが小さいから金額も下げますか?
- 2歳児
- 一人っ子
- お年玉
- 2人目
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2









2歳児が恐竜が好き過ぎて、ほぼ恐竜のおもちゃでしか遊びません。笑 恐竜のフィギュアがたくさんあるので、それで戦いごっこをしています。 親としては色んなおもちゃで遊んでほしいのですが…。 親が他のおもちゃで遊ぶところを見せても、効果なく。 クリスマスプレゼントに新し…
- 2歳児
- おもちゃ
- 親
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 6







2歳児にスイミング(母子分離)を習わせようかと考えておりますが、 全員に目が行き届いているのか、他の子に気を取られて、 子供が溺れてもすぐに引き上げてくれなかったら、などと不安になります。 ベビースイミングに親子で通っていたので、 水慣れはしていますが、まだ2歳な…
- 2歳児
- 親子
- 母子
- ベビースイミング
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 5



いいね回答。上の子保育園(0.1.2歳児)で下の子産休や育休中の方。 上の子は保育園毎日通わせてますか?体調不良以外で一緒に過ごしたい等の理由で休ませたりしてますか?
- 2歳児
- 保育園
- 産休
- 育休
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


