女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園に通い始めてはじめての引き取り訓練があります。 11時に大地震発生メール発信 11時10分〜 一斉に引き取り開始 災害発生時は車利用が困難な場合があるため、 お迎えの際は徒歩でお願いしますと書かれてました。 私の家から幼稚園までは徒歩で40分くらいかかります💦 メール…
海水浴について。 トカラ列島での地震が落ち着いてない今、海水浴控えてたりしますか? 行くとしたら兵庫県の瀬戸内海なので、即津波の影響を受ける場所ではないのですが、どうしたもんかと思っています…
妊娠27週0日目 つわり 空腹と疲労で吐きそうになりながら帰宅😣💦 妊娠糖尿病の診断もされ1日4回血糖検査😭 だるしい、肩こりもあるし、辛いことばかり 胎動は、 良い感じに内臓上部を蹴られるようになった🤣 寝てる時の胎動で、地震か胎動か分からなくなったりと笑 あと3ヶ月が…
一軒家にお住いの方、火災保険はいくらのに入っていますか?火災保険と地震保険も良ければ教えてください😭
賃貸にすんでいますが、下の人が部屋が揺れるくらいの勢いで引き戸を閉めます。 地震並みに揺れます。ドンとびっくりするくらい音も大きいです。 管理会社には言っていますが、何の効果もありません これって左右の部屋の人はうるさく無いんでしょうか? 下の人は何だか気持ち悪…
過去に事故関係でトラウマがあるわけじゃないけど無駄に想像してしまって👇の機会があると不安になります。日常生活に支障をきたすほどではないですが....。同じような方いますか? ・車は事故に遭わないか怖い ・高速道路はペシャンコになると思うと特に怖い ・飛行機は落ちない…
震度4の地震が起こり現在吐き気と息苦しさが止まりません。 3.11経験してます。 それ以来です。 少しの地震でもとても恐怖を感じるようになりました。 大きめの地震が起こると手も震えます。
地震でドキッとして寝れなくなってしまった😔緊張感‥
地震保険、県によって違いありすぎじゃない!? 1番安い県たち7,300円なのになんで静岡は27,500円なの!? そりゃずっとくるくる言われてるけどさ、来てないじゃん。 もうさ、くるくる言われてる静岡来なくて石川とか熊本とかで来てるんだからもうどこに来るかなんて分からな…
ある程度お子さんが大きい方に質問です。 夜子どもだけにするのはどう思いますか? 私は終電までの仕事をしています。 中学生の男の子と小学校低学年の女の子がいる同僚がいますが、時々ご主人に迎えにきてもらっているようです。 てっきりお母さんとか義母さんがついているの…
てんかん持ちの子って 地面が揺れる感じ?自分が揺れる感じ?の症状ありますか? 無熱性てんかんを発症してからよく「今の地震?揺れたよ」と言うようになり気になります💦 実際に調べても地震はありませんし私も揺れは感じません。
家の広さや性能、保証の大小にもよると思うのですが火災保険(地震保険)5年でおいくらですか?
【住宅購入について、夫と義母を説得したい】 学校が近く、生活の利便性が良く、義実家まで車で15分の今のアパート近くで建売を買いかけました。義両親は2人で好きに決めればよいと言っていましたが、内覧後に義母から自宅の隣の土地や自宅がもったいない。私達も年老いていて、…
夏休み、鹿児島の水族館に行きたいなあ。と思っています。 今、地震がずっと続いていますが、影響はありますでしょうか?また噴火の方はどのような感じでしょうか? 1日でも早く十島村の方々が安心して暮らせるように祈っております。
最近地震が頻繁にあってますが、 鹿児島に行くのは危険ですかね😭 熊本在住で、来週が娘のお誕生日なので水族館に行こうと思ってましたが、そういえば最近鹿児島は地震がよく起こってるな、、と😱 皆さんならどうしますか?
実家でもらった時計が3時にけたたましく鳴りやがって…地震かと思ってビビった。まじ最悪…その後寝付けなかったし…😩今日も仕事なんすけど😩頭いたーい
最近地震が多いですが、この夏、わざわざ他県(南海トラフ地震の警戒地域)まで海に海水浴に行くのは控えようって皆様思ってますか? 気にせず行きますか?
洗濯機パンパンに洗濯物いれて回すと、乾燥のときかな?にほぼ確で洗濯機だけ地震起きてる?ってレベルで動くというか片方ずつ浮くんですけどどうにかなんないんですかね😇 何回かにわけて回せばそうなる確率も減らせるんだろうけど1回で入るからできれば1回でまわしちゃいたい、…
火災保険について質問です!! 都道府県、土地、家の大きさによって変わると聞いたので参考にどのくらいの家でどのくらい変わるのか知りたくて教えてください!! 地震保険有無もあると嬉しいです! ちなみにうちはこれからなんですが 60坪くらいの家で48万〜64万のプランどうで…
2階が寝室で1階がリビングです。 娘が寝室のドアに手が届いて開けられるようになりそうです。 朝は私が先に起きるので1階でカメラでみています。 しかし反応せず気づいたら起きていることがたまーにあり心配です。 私はリビングでも使っている突っ張るベビーゲートがいいと思って…
地震や津波について詳しい方教えてください。 ①海抜16mで海から20キロ離れているところ ②海抜100mで海から10キロ離れているところ 地形とかもあるので一概には言えないと思いますが、皆さんならどちらに住みますか?ちなみにどちらも津波のハザードマップはありません。
子供が、最近体調でおかしいとこを訴えてきます。 まず、毎朝、気持ち悪い。や、吐きそう。など言ってきます。でも食欲めっちゃある。食べれる。 こないだは、テレビの画面だけが寄り目をしたときみたいな見え方をする。でも、周りを見ても普通。テレビだけ。と言います。1日で…
ハウスメーカーどこが私たちに合っているのかSUUMOカウンターに相談に行ってきました。 今まで全く調べていなかった4箇所を紹介されたのですが 建てた方や調べた事ある方良い、悪い知ってる方いたら教えてほしいです。 ①桧屋住宅 ②ヤマダホームズ ③トヨタウッドユーホーム ④あ…
心配しすぎでしょうか? 元々、生後4カ月の娘の寝床の真上に、天井から吊るす物干し棒(ホスクリーン)が設置されていました。 破損や地震など、何かのきっかけで娘に落ちてしまったら…と心配になり、使用頻度が低いこともあり取り外していました。 しかし、夫には、ホスクリーン…
保育や介護、先生など、福祉の仕事をしている方に質問です。 もし地震で大災害が起きた際、真っ先に我が子のところに行きたいのに、こういう仕事をしていると、まずは目の前にいる子供たちやお年寄りなどを優先しなくてはいけませんよね? そこに対しての考えだったりをお聞きし…
建売平屋か、規格住宅の全館床暖房、2階建か迷います。 建売平屋→メリットはとにかく平屋!立地はそこそこ。 大型分譲地なので同じくらいの子どもも多そう。 規格住宅2階建→メリットは全館床暖房。特別寒い地域に住んではいませんが、私が大の寒さ嫌い&エアコンの風でお肌乾燥…
今度幼稚園の懇談会があるのですが、その時に避難訓練や引き渡し訓練の事を聞くのは、変な親だと思われますか? 東日本大震災の時、実家の山形県にまだ住んでいたので地震を体験しました。 津波が来なかったのが不幸中の幸いでしたが、今南海トラフが起きたら大変だろうとされ…
防災対策のセミナーで最後に感想?お礼を述べないと行けないのですが、、、 国語は苦手です🥺笑 客観的にみてこの内容はどうですか? 文章で変なところはないですか? 〇〇のところにはセミナー内で印象に残ったところを入れます。 本日のセミナーでは災害への備えや、子供と被…
この春から2人目育休から復帰して時短正社員として働いています。 最近下記のような理由から転職を考えています。 ①給料が安い。時短勤務なことを差し置いても、 新卒と数千円しか変わらず、3年目の若手の方が10年以上勤務している私より基本給高い。 ②通勤が、電車で片道1時間…
今年セミ鳴いてます??? セミが鳴かないのは、大地震の前兆と 記事をみてなんか怖いです 確かに今年セミいつ鳴くんだろって思ってて そして地震も多いし 今年は無事年末を迎えれるのか不安です
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…